SSブログ

ATH-EW9 (audio-technica) [日本のメーカー]

    

オーディオテクニカの耳かけ式イヤフィットヘッドホンATH-EW9

本来は、気軽な廉価版のイメージが強い、耳かけ式ヘッドホンに、
本格的なドライバーを搭載してきたシリーズといっていいだろうか

さらにこのモデルは、オーディオテクニカの高級ヘッドホンで採用されている
北海道産アサダ桜の無垢削り出しハウジング仕様


その必然性はともかくとしても(笑)、大人の遊び心とでも受け取るべきか、

耳かけ式としては一種孤高の世界を貫いているような感があり、

モノとしての魅力に溢れた、事実上希有なモデルであると言える


音はミニチュア版オーテクヘッドホンといった感じの音で、

中域と高域中心の比較的聴き易い、ある種の美音系とも言えそうな音色だと思う





ーーー 続きを読む ーーー

これは、このブログの常連さんであるゴロウさんからいただいたものだ

発売は2003年11月、発売当初から関心はあったのだが、

私は耳かけ型よりカナル型に走ったので、結局買い逃してしまった感じだった


今、あらためて聴いてみて、その音場感の自然な広がりには魅力を感じた


オーテクらしい繊細な音で、なかなか解像感もあるのだが、

このモデルはどちらかというと、比較的ゆったりした方向性の音色なのかな


基本的にはスッキリしている音だが、ある程度の厚みや柔らかさも持っていて、

なかなか大人っぽい音作りという感じにまとめられている





全体的に鮮やかさには欠けるものの、弦の表現などは柔らかくて魅力的

対してシンバルや金管楽器などは結構鋭く、
人によっては少しだけ騒がしく感じるかもしれない

おそらく、その辺の質感表現の対比で、鮮鋭感のバランスを取っているのだと思うが、
そのバランスに関しては、好みのわかれるところかもしれない


耳かけ式の装着の構造上、低域はどうしても逃げがちで、
ハウジングをちょっと手で押さえてみると、
実は低域も結構出ていることに気づく

ただし、あまり押さえると、今度は音場感が窮屈に感じられる

ある程度、音が逃げることを前提として、
開放的な音場感とのバランスを重視して調整された音であることを認識できる


できるだけ低域が聴こえるように装着してみるのだが、
私の耳の場合、最もおさまりがいい安定した位置よりも、
やや前よりで、ちょっとだけ正面方向に立たせた感じの位置が良く、
その位置をキープするのは結構大変だった

歩いているうちに、どうしてもおさまりがいい位置にずれてしまう・・・


ある程度、ドライバーの素性の良さを感じるモデルだけに、

ここはひとつ、らびさんにご相談か???(笑)





個人的に、装着感としては1時間ぐらいはなんとか大丈夫なのだが、
それ以上は、耳かけ部がやや痛くなってくる
ただしこれは、単に私が耳かけ式のヘッドホンにまだ慣れていないだけで、
耳かけ式やネックバンド式に慣れた人なら、むしろ装着感は良い方だと思う
この辺は、人それぞれだと思うので、要試着といったところだろうか

散歩の時間にはちょうどいいぐらいなので、
またひとつ、近所の散歩のお伴ができた感じだ

ゴロウさん、ありがとうございました!


基本的な性能もさることながら、

やはりこのモデルの魅力はなんといっても「アサダ桜」でしょう!!!


もしかしたら、今後もう二度と出ることはないかもしれない、木の耳かけ式モデル

ありがたく、ゴロウさんから引き継いで、

耳かけ式としては贅沢とも言える、類い稀なコンセプトをしっかり味わいながら、

この柔らかい音色を、これから長くじっくりと楽しんでいきたい 



audio-technica イヤフットヘドホン [ATH-EW9]

audio-technica イヤフットヘドホン [ATH-EW9]

  • 出版社/メーカー: オーディオテクニカ
  • 発売日: 2003/11/21
  • メディア: エレクトロニクス






追記

じつはまたゴロウさんのお宅におジャマして、
オーディオルームでいろいろ勉強させていただいたのだが、
以前、おジャマした際のシステムとはガラっと入れ替わっていて、
音そのものや音場感が、また全然違っていたのが興味深かった

以前のシステムだと、まさに静かめのジャズに特化された感じで、
その他のジャンルのCDや、ちょっと録音の良くないCDをかけようものなら、
たちまちつまらない音になってしまい、驚いたのだが、
今回は、ドラムの実体感がとても魅力的で、
芯のしっかりした、存在感ある音の方向性に調整されているようだった

試しに、以前と同じく私が持っていったCDも聴かせていただいたが、
80年代のロックやポップスといった、以前ダメダメに感じた音楽も、
録音がそれほど良くないなりにも、活き活きとしていて充分楽しめると感じた


機器による方向性の違いはもちろんのこと、
ケーブル類にもこだわりが感じられ、
以前から、大蛇のようなモノが這っていたのだが、
それが成長して何度か脱皮したぐらい、さらに太く育っていた感じだ(笑)

お持ちのハイエンドケーブルを何パターンか交換していただいたところ、
(何やらサラっと重労働をさせてしまい、すみませんでした!(^^;)
低域の量感や高域の伸び、音場の立体感などに、
実際は微妙な差ではあるのだが、確かに違いが感じられた

私の耳では、どれが高音質、というのはハッキリわからなかったけれど、
(どれもハンパじゃなさそうなので、かなりハイレベルなんだろうな・・・)
特に奥行き感を含めた立体感のようなものの違いや、
音の存在感といった感じの違いが意外に大きく感じられ、
とてもいい経験をさせていただきました

その違いの幅は、私の自宅でもっと細めのケーブル同士でやっている場合より、
わかり易かったというのが正直な感想だった

音色の個性や方向性が変わるというよりは、
どちらかというと、音の立体感や存在感の違いというのかな・・・
ホログラフィック的な美しさと、実体感の強さの対比がとても印象的だった



関連記事 

お宅探訪
http://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2005-11-12


nice!(14)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 14

コメント 51

ウッドだよね、何か、高そう。
by (2006-05-18 13:41) 

keke

ずっと前ですが、大型量販店でこのヘッドフォン見ました!
そのころは「えらく高いなぁ」としか思いませんでしたけどね・・・
by keke (2006-05-18 14:31) 

moonrabbit

なんか呼びました?・・ん?・・いつの間にこんなものを!(笑)
EW9といいますか、ATH-E*9シリーズはハウジングの加工とデザインで金額の半分みたいなところもありますよね。耳掛けはどうしても特性的に低音が不利ですし。ドライバー特性を見る限りにおいてはATH-EQ77と同じなので、高価なEQ77という認識が自分の中にはあります。
ハウジングの素材・形状が違うので、当然EQ77とは出てくる音は違いますが、その影響が少ないのも耳掛けの特徴ですよね。
表現力・定位・高域の伸びを求めるなら制振方向で、低音はまず耳との密閉空間の確保から、いっそのことドライバー周りまで・・・という手順ですが、基本的な能力が不足しているのでtamegorouさんの環境においてEW9は物足りない部分が多いかなぁ、なんて思ったりもします。(^^;
by moonrabbit (2006-05-18 15:49) 

ゴロウ

記事にしていただいたのですね
こうやって別な背景というか、一歩離れてみるとなかなか趣のある
ヘッドホンですね

最近外で音楽は聴かない場合が多いですし、室内でのヘッドホン
はエディション7とその他で私の場合十分です

使わないより大切に使っていただける方にお譲りしたほうが、こうやって
みていると本当にいいですね
by ゴロウ (2006-05-18 17:00) 

うぃん

写真を見ると、カッコいいな~と思います。
ベンチと雰囲気がマッチしていますね^^
もう無垢材を使ったヘッドホンは製造されないという噂もありますよね。
後々貴重な機種になるかもしれません。

耳掛け型は色々と勿体無いですよね。
KSC75だけは耳掛けと思えないほど重い低音を聴かせてくれますが・・・。

EW9のハウジングって取り外せるようになっていますね。
EM7と同じ構造のようです。
EM7にこのハウジング付けるとどんな音するんだろう・・・(笑
by うぃん (2006-05-18 18:51) 

soundboy

これまた高級なヘッドホンですね^^
このヘッドホンがどのように変わっていくのか楽しみに・・あ、違った^^;
たしかに、今後同じようなヘッドホンって出なさそうな気がします。
貴重な一台になりそうですね。
by soundboy (2006-05-18 19:31) 

haru_one_of_a_kind

いつ頃、ヘッドバンドがつくのですか?(笑
 
木を使ったヘッドホンは、
体にいい成分が出ているような気がして好きです(^^。
チタンはもっと好(ry。
by haru_one_of_a_kind (2006-05-18 19:50) 

tamegorou

 こうちゃん、nice!ありがとうです
確かにイヤホンとしては高級品だと思います
耳かけ式イヤホンで、木の削り出しハウジングということ自体、
ある意味で、普通あり得ませんから(笑)
ここまで来ると、音質最優先のオーディオ機器というより、嗜好品という要素が大きい製品なのだと思います
by tamegorou (2006-05-18 21:14) 

tamegorou

 kekeさん、nice!ありがとうです
確かにちょっとお高いですよね!(^^;
選択肢はいろいろありますし、この製品の魅力を充分理解して購入される方は、ある程度限られてくるとは思いますね
by tamegorou (2006-05-18 21:30) 

rx78

同じもの、持ってます。(^^;
SONYが迷走を始めた頃、ウォークマン用にとATH-CM7Tiを購入して以来オーテクのイヤホンを色々購入して、行き着いたのがATH-EW9でした。チタン製は低音の出方が気に入らなかったので、「木」に期待したのですが通勤の電車の中で使おうしたのは、間違いでした。(^^;
普通に町を歩いたり、気軽に室内で使うのであれば、問題無いですね。ためごろうさんの言うように「木」に過大な期待はしないのが吉かと。

これに懲りてしばらくオーテクは購入を控えていましたが、ヘッドホンにはまれば避ける事の出来ないメーカだけに意を決して手に入れたATH-900LTDはちょっとビックリするぐらいの良い音でした。(^^;
by rx78 (2006-05-18 21:46) 

tamegorou

 らびさん、nice!どうもです!
価格に対するドライバーの性能というと、正直微妙かもしれませんが、
単純に、こういう音もなかなか悪くないと感じましたね
ドライバー自体の基本的性能は、それほど低くはないような気がします
確かに耳かけ式の構造が持つ欠点も多々あるので、実際の音として反映しきれていない部分がけっこうあるような気がするのです
とりあえず、それも含めてもう少し楽しんでみたいと思っています(^^
by tamegorou (2006-05-18 21:54) 

tamegorou

 ゴロウさん、今回は本当にありがとうございました
オーディオテクニカの木のヘッドホンは、いつか一つは使ってみたいと思っていましたが、私にとって、まずはこれが初めての「アサダ桜」になりました(^^
長く使ってみたくなるような魅力を持った製品だと思います
散歩のお伴に、末永く使わせていただきますね!
by tamegorou (2006-05-18 21:54) 

tamegorou

 うぃんさん、いつもnice!どうもです(^^
自然の中にあると、雰囲気はバッチリですね

>耳掛け型は色々と勿体無いですよね。

確かに構造上、音質面を考えるとそう思える部分は多いですよね

EW9とEM7の関係は、EM7の方が2002年10月発売と、EW9より1年ちょっと早い発売のようなので、おそらくEM7をベースにして、上位機種というよりはスペシャルモデル的な意味合いでEW9を出したのでしょうね
ドライバーは、おそらく多少特性を変えたぐらいなのかな?と思っています
by tamegorou (2006-05-18 22:05) 

tamegorou

 soundboyさん、nice!どうもー!
ちょっとうがった見方かもしれませんが、
アサダ桜の耳かけ式イヤホンというのは、その当時のオーテクが無理矢理にでも出したかっただけなのでは?と思う部分があります(^^;
本筋のヘッドホンの製作のために、木材をある程度の量確保することで初めて実現できたことでしょうし
そういう意味では、とても数奇な運命のモデルなのかな?、何て思うとなんとなく味わい深いものを感じてしまいますね(^^
by tamegorou (2006-05-18 22:13) 

tamegorou

 ハルさん、nice!どうもです!
確かにヘッドバンドつけたら結構良さそうですよねー!(笑)
その構想には興味津々なのですが、しばらくはこのままの状態で楽しんでみたいと思っています(^^

チタンもイイですねー!
もいっこぐらい欲しいかもー!(笑)
by tamegorou (2006-05-18 22:19) 

tamegorou

 rx78さんはきっと持っていると思ってました!(笑)
電車はね・・・(^^;
オーテクのサイトにあれだけ書いてあるのも珍しいシリーズですよね・・・
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ew9.html

なにげに、コレの存在自体を好きになってる部分があったりします(^^
きっとそういう製品なんだと思いますよ!
by tamegorou (2006-05-18 22:25) 

kaizo

あわわ、なにやら凄い耳掛けが(^_^)
これでテクニカ二台目ですねーおめでとうございます。

耳掛けヘッドホンに対してはためごろうさんはご存知のようにニッキであんなこと書いてしまいましたが(^^;

調べてみると、音質的なデメリットがあるにも関わらずそれでも使う人がいるのは、
イヤホン→装着感が合わない
オバヘ→髪が乱れる、デカイ
耳掛けにファッション性を求めている
そゆ人が使うみたいですね。そんなこともしらずに、こうしてみると私素人丸出しだぁ$#\yノorz

そういう意味ではテクニカの耳掛けはしっかりとニーズを満たしているのかも?知れませんね。あたしはEW9を付けて外を闊歩する勇気は有りませんけど(^^;
私が選ぶなら、EMシリーズかな(^_^)
by kaizo (2006-05-18 22:45) 

He&Bi

こんちゃーっす。
最近ますますお元気そうで何よりです~。

ところで、疑問に思ったんですけど、tamegorouさんの所有してるヘッドホンって一覧表みたいになってないんでしょうか?
カテゴリーの「所有しているヘッドホン」にないものの記事も多数ありますし・・・
私が見落としてるだけかもしれませんが、どうなんでしょ?
by He&Bi (2006-05-18 22:47) 

モッズパンツ

北海道のサワヤカな音、聴こえましたか? (^∀^)ノ
またまたゴロウさん宅のオーディオルームにおじゃましたのですねー。 (・∀・)イイ
 
(^ー^)ノシ 
by モッズパンツ (2006-05-18 23:39) 

tamegorou

 kaizoさん、コメントどうもー! 先日はありがとうございました
また、いろいろ勉強させてください!(^^

耳かけ式イヤホンは、付属イヤホンからのステプアップで、
ちょっと音質にも期待するのでしょうが、主には髪型を気にしなくて済むといったファッション的な理由なのかもしれませんね
装着も、つけ慣れてしまえばインイヤーより安心なのかもしれません

おそらく、音質最優先という人は選択肢に入っていない場合が多いのでしょうね(^^;
それで、大まかには間違いは無いと思いますし

私の場合は、今なら純粋に楽しめそうな気がします
by tamegorou (2006-05-18 23:50) 

とんかつ

ためゴロウさ~ん!(ニッコリ)
今度からこれでいこうかな~(笑い)
やっぱり北の家族でしたね~アサダ桜~
いろんなもの持ってるというか~面白いイイ!!

「大蛇のようなモノが這っていたのだが、それが成長して何度か脱皮したぐらい、さらに太く育っていた感じだ(笑)」なんですか~これ~(ニッコリ)。
え~と人には言えない私でした(笑い)。
「ホログラフィック的な美しさと」この表現イイ!!この一言に尽きますね~
そういえば・・・ソファーで猫のように・・・今回はしましたか?(笑い)

その人の持つイメージ、インテリアと融合した中で聞く音には・・・不思議と
別な味わいというか、厚みが加わってさらにイイ感じで音楽を楽しめたんじゃ
ないでしょうか~
そんなところがためゴロウさんにはあってイイ!!
by とんかつ (2006-05-18 23:54) 

tamegorou

 He&Biさん、コメントありがとうございます!
体調いいっすよー!(^o^

ご指摘の通り、実はカテゴリー分けによって少々問題を抱えている状態です(^^;
「所有しているヘッドホン」以外に、ゾネとかベイヤーとかカテゴリーを別に作っちゃったのでその分わかりにくくなってしまいました・・・

一応「◎ヘッドホン日記リスト 」という記事に、これまで書いた全リストを、
所有しているものと購入しなかったものにわけて、
記事の発表日順に書き並べてありますので、
とりあえず、こちらをご参照ください(^^

ちなみに、持っててまだ記事にしていないものは入ってません・・・
by tamegorou (2006-05-19 00:03) 

tamegorou

 モッズパンツさん、いつもnice!どうもー!
アサダ桜のイヤホンは、さわやかでやさしい音がしましたー(^^

ゴロウさん宅には、実はちょこちょことおジャマしてたり・・・(^^;
とてもゆったりした気持ちのイイ空間で素敵です
時間が経つのも忘れてしまいます>オイオイ!
by tamegorou (2006-05-19 00:13) 

Ryo

実はこの間携帯をW41CAにしたのですよ。
そうしたらau Music PortでCDをPCから転送できるじゃないですか!
意外にいい音なんですが、付属のイヤホンが・・・・・(わはは)。
ためしに7506で聴いてみたら別世界。
でも外で7506は厳しいし・・・・。
そうすると・・・・・。
あぁぁぁいかん〜!
by Ryo (2006-05-19 00:13) 

He&Bi

大体分かりましたです。
しかしお高いものばかりお持ちのようで・・・
たまには得体の知れない安いのもオモロイですよ!
ちなみに私は最近YAZAWAのVR-101PBなんかを入手したりしましたけど。
あとはzumreedとSkullcandyはやっぱいっとかなきゃ、と思ったりしてますw
by He&Bi (2006-05-19 00:17) 

tamegorou

 とんかつさん、コメントどうもー!
私にはハイエンドケーブルの区別は太さぐらいしかつかなくて・・・(^^;
なんか光ケーブルの工事現場とかにありそうな・・・

>ソファーで猫のように

やろうとしたら、ホントのネコが来ました(笑)

>その人の持つイメージ、インテリアと融合した中で聞く音

そういったものは確かに感じますね・・・
精神世界とアートの融合というか・・・
なんとなく、コクーンの中にいるみたいな・・・
実際に入ったことは無いですが、イメージとして・・・
by tamegorou (2006-05-19 00:28) 

tamegorou

 SWEET16さん、nice!ありがとうございます
外で7506は、意外と使っている人がいますよー(^^
でも、ちょっといいイヤホンもあるとやっぱり便利ですよね!

いっそカナル型イヤホンとかに行くと、またまた別世界に・・・(笑)
http://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2005-07-19
by tamegorou (2006-05-19 00:33) 

tamegorou

 He&Biさん、どうもです!
最近はバーチカルヘッドホンなどにもハマっていまして、
けっこう楽しんでいますよ(^^

YAZAWAのVR-101PBはググっても見つからなかったぁ・・・orz
zumreed、カワイイ!
Skullcandy、メタルデス!ちょっと海外向けDENONのDJモデルみたい!

確かにHe&Biさんぐらいの数までいっちゃうと、
そのうちオーディオメーカーからはみ出しちゃうんでしょうね(笑)

私はまだまだ手堅い方かも???(^^;
by tamegorou (2006-05-19 00:41) 

袋田の住職

北海道生まれの木を使っているんですね。
再来週北海道に行きます♪
by 袋田の住職 (2006-05-19 08:06) 

moonrabbit

妹さんの人気がうなぎ上りのHe&Biさん、ためさんにそんなヘッドフォンをおしえちゃあ・・・きっと、SkullcandyのTiとかSK PRO逝っちゃいますよ。d( ̄  ̄;)☆\(--
http://www.beatnutsjpn.com/skullcandy_1.html
by moonrabbit (2006-05-19 20:37) 

ahtoh

北海道民として、アサダ桜は気になっていました。
耳掛け式となめることができない質感ですよね。
実際価格も高いですが。

あ、そういえば僕は木のヘッドホンを持っていませんでした。
・・・対象はEW9ではないですが、そろそろ手を出そうかな(笑)
by ahtoh (2006-05-19 21:14) 

ささき

ためごろうさん、記事を読んで写真を見ていたらこれ欲しくなってきました(^^
いままであまり気にしてませんでしたが、こううまく紹介されると気になりだしますねぇ~
by ささき (2006-05-19 23:30) 

hetare-banashi

耳掛けは最近はご無沙汰気味ですが、この耳掛けだけは、何か特別な感じがしますね。耳掛けに求められる外見も、文句の無い出来ですし;^^)

オーディオテクニカつながりで、今月発売のATH-EC700も個人的に気になっています。こちらもオーテクならではの繊細な音が楽しめそうですね;^^)
by hetare-banashi (2006-05-19 23:38) 

tamegorou

 袋田の住職様、nice!ありがとうございます!
北海道生まれの木を使っているというだけでも、ロマンを感じてしまいます
(^^
高級ヘッドホンに使用されている木材を、耳かけ式のイヤホンにも使用するという、オーディオテクニカ渾身の???チャレンジ製品です

北海道、お気をつけて行ってらっしゃーい!(^o^/
by tamegorou (2006-05-20 09:07) 

tamegorou

 らびさん、今気がつきましたが、
SK PROのヘッドバンドがゾネの・・・欲しい・・・(^^;
しかもedition7ばりの白のイヤパッド・・・あやしい・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-20 09:10) 

tamegorou

 トキナさん、nice!ありがとうございました
by tamegorou (2006-05-20 09:11) 

tamegorou

 ahtohさん、nice!どうもー!
確かに耳かけ式イヤホンの常識を超えた質感ですね
EMシリーズのメタリック感もなかなか質感が高いと思いますが、
こちらは工芸品と民芸品の間のような趣が感じられます

チャレンジャーahtohさんのことだから、次はGRADOあたりかな???
by tamegorou (2006-05-20 09:15) 

tamegorou

 ささきさん、コメントどうもありがとうです(^^

どうしても音質にこだわると耳かけ式のイヤホン自体、選択肢から外してしまいがちだと思うのですが、耳かけ式をひとつだけ、といった場合には、こんなモデルも面白いのかもしれませんね

耳かけ式イヤホンとしては数少ない、コストパフォーマンスうんぬんを超えたところの製品という気がしました

ただし、交通機関でのご使用は構造上難しいかもしれません
by tamegorou (2006-05-20 09:20) 

yuta

レビューお疲れ様です。
こうしてアップの画像を見ると、本当に「木」の質感が伝わってきますね。
EW9にしろEM7にしろ、オーテクの耳かけ型は音質よりもデザイン性やその素材に興味がむいてしまいます(^^;。
by yuta (2006-05-20 09:23) 

tamegorou

 へたれさん、nice!ありがとうです!

>この耳掛けだけは、何か特別な感じがしますね。

まさにそんな感じの製品だと思います(^^

ATH-EC700はおそらく音質的には期待が持てそうですね
個人的には、気が早いかもしれませんが、CK7の上位機種も出てくれないかなーなんて期待してマス!(^^;
by tamegorou (2006-05-20 09:32) 

tamegorou

 yutaさん、コメントどうもー!(^^
ドライバー自体は、なかなか実力がありそうなんですけどね・・・
いずれのモデルも、モノとしての質感は高く、なかなか満足度は高い製品だと思いますね
その意味では、B&OのA8に通じる部分があるかもです

もともと音質最優先の選択肢には入ってこないでしょうし・・・(^^;

結果的に、案外長いおつきあいになりそうなモデルで楽しみですね!
by tamegorou (2006-05-20 09:37) 

よったん

ためごろうさん、レビューお疲れ様です。私もこれもってます。
今はよく寝ながら音楽を聴くのでメインになっているのですが、本当に満足度高いですよね。
アコースティックギターのなりが結構好きだったりします。

ATH-EC700も気になりますがCM7Tiもっているし、クマホンも買う予定なので今回は見送ろうかと思っています。
by よったん (2006-05-20 23:27) 

高いとか高級とかいうと自然に拒絶反応が出てしまうTadです(汗)
アサダ桜の密閉型は知ってましたが、耳掛け式まであったんですね。これはもういろんな意味で余裕のあるオトナの持ち物でしょう。
by (2006-05-22 00:49) 

tamegorou

 よったんさん、コメントどうもー!
返事が遅くなってしまい、すみませんでした

アコギとか、確かにイイですよね(^^
なんていうのでしょう、音場感も含めて、柔らかく包まれているような感じは、とても魅力的だと思います
この製品の場合、やはりハウジングが木であることは、少なからず音にも影響している実感もあり、とっても満足度が高いモデルだと思います(^^

クマホン買ったら、ぜひ感想教えてください!
それを見たら、私も欲しくなっちゃうかもですが・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-22 17:28) 

tamegorou

 Tad先生、nice!ありがとうございます
耳かけ式で高級木材仕様というコンセプト自体は、なんとなく矛盾するような気もします(^^;

でも、モノとして考えると満足度は高いですね
これからずっと長く使っていきたいと思っています(^^
by tamegorou (2006-05-22 17:52) 

サダー

塗装が長年の使用によって剥がれてきたりして・・・。
そんな表情の変化が楽しめるのも木ならではですね。
by サダー (2006-05-23 01:04) 

tamegorou

 サダーさん、いつもnice!ありがとうです!
うーん、この先ずっと使っていったら塗装の剥げる可能性はありますね・・・
確かにそこまで使い込んだら、アジとして楽しめるのかも・・・
なんか、まるで楽器みたいです(^^
by tamegorou (2006-05-23 09:12) 

よったん

ためごろうさん、こんにちは。まとまっていませんが、感想を。
本日、クマホンを購入したのでエージングがすんでいませんが感想を。
今使っている再生機器はミニコンポ(引っ越すときに金欠で据え置きCDプレーヤーを売却)ですが、音の線が細く感じますがこの環境でもS-LOGICを結構楽しめました。ゾネは今回初めてでしたが、刺激的ですが意外と落ち着いている音で気に入りました。
ただ、皆さんが言われているように若干広域が荒く感じます(これはエージング不足と環境があまりよくないからかな)。音はT.さんのブログでもありましたがライブのときのような音で生々しさがある感じがします。
今回は試聴なしで特攻しましたが、かなり気に入りました。次は据え置きCDプレイヤーかな。部屋が狭くて置く場所がないけど…。
by よったん (2006-05-24 17:07) 

tamegorou

 よったんさん、クマホンULTRASONE HFI-2200ULEご購入おめでとうございます!!!
よったんさんの感想を見ると、よったんさんはどうやらクマホンとの相性が良さそうですね
S-LOGICの音場感も楽しめているようですし、
高域がキツいながらも、早くもその音の中に落ち着きも見出しているとは・・・
高域のキツさに関しては、基本的にゾネ機の持つ特徴のひとつではありますが、エージングによって多少落ち着くと思いますし、聴き慣れるというのもあると思います
ゆくゆくは機器のアップグレードも視野に入れながら、まずは存分にご堪能ください

私のPROline750の記事を見てクマホンに惹かれたぐらいですから(笑)、
きっとよったんさんとクマホンは出会う運命だったのでは???(^^

早速の感想、ありがとうございました!
その後の感想なども、ぜひまた教えてください
クマホンは、まだまだネット上では情報が少ないモデルです
オーナーの方の生の声が、大きな参考になりますので、
今後もよろしくお願いします!

そのうち、よったんさんの感想を見て、
DJ1 PROの次にクマホン!なんて方も出て来るかもしれませんね!(^^
by tamegorou (2006-05-24 18:05) 

よったん

ためごろうさん、こんにちはです。
ぜひ、ためごろうさんがクマホンを買ってレビューが一番効果的かと思いますよ(笑)私のレビューは参考にならないかと(笑)
私のクマホンですが、20時間ほど鳴らしましたが高域の荒さが若干落ち着きました。
by よったん (2006-05-26 18:00) 

tamegorou

 よったんさん、感想どうもー!(^^
高域が落ち着いてきましたか
まだまだ変化があるのか楽しみですね
引き続き、また感想よろしくです(^^
by tamegorou (2006-05-26 18:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。