SSブログ

Pioneer SE-900D [日本のメーカー]

     

発売日が1991年9月1日というロングセラーモデル

Pioneer SE-900D

私にとっては、初のパイオニアのヘッドホンである

ただし、購入は今年の4月・・・発売後、なんと15年近く経過していた!(笑)


性能的には、価格相応か、特別なアドバンテージは感じないのだが、

その音調には、なんとも言えない良さがある


今となっては、むしろ貴重な音なのかもしれないなぁ・・・






ーーー 続きを読む ーーー

このモデルの特長といったら、まずは珍しい同軸2ウェイ方式のドライバー

50mmウーファーと30mmトゥイーターのコアキシャル(同軸)2Way方式により、
デジタルサウンドをクリアに再生、というのが売り文句のようだが、

特にそれが目立った感じの音でも無く、なかなかまとまりがよい音だと思う

確かに良く聴くと、低域と高域の鳴り方がそれぞれちょっと違う気がする

高域は比較的ストレートな感じだが、なかなか繊細な音
音の歯切れが良く分離感も良いが、音自体にはそれほど強さや鮮やかさは無い
個人的には、もう少しだけ鮮鋭感が感じられると、もっと気持ち良かったかも

中域はそれほど張り出して来る感じでは無いが、定位感は良く、
ボーカルなどもなかなか自然な艶が感じられて楽しめる
比較的すっきりしているが、その割に解像感はそれほど高くは無い

低域は丸みのある、弾んだ感じの音
量感はある程度あるが、重低音が若干足りない分それほど深くは沈まない
その分、DJモデルのような「ノリ」もある程度感じることができる


全体的に聴いてみると、決して迫って来るような迫力は無く、
ある意味では押し出し感が弱い音だと思う

音はまろやかというわけでもないが、刺激的というほど硬さを感じるわけでもない
密閉型としては籠り感が少なく、音がハッキリしているが決して強い音では無い
解像感もそれほど高くは無いが、充分クリアさを感じられる範囲だ

このあたりに関しては、ドライバーの性能や音の調整の巧さもあるのだろうが、

ハウジングに低共振素材ASAコンポジット材を採用、

というのも効果があるのかもしれない

そういう意味では、あくまで現代的な音といった感じでは無いのだが、
むしろ、それがこのモデルの持ち味とも言える魅力のような気がする


ハッキリしているが、おしつけがましさが無い音で好感が持てる





デザインやかたち、大きさ、どれをとってもごく地味な密閉型ヘッドホン

どこかあか抜けないイメージさえあるのだが、

見方によっては、無骨でモニター用途のヘッドホンにも見えるといったところか

個人的には、けっこう好きだったりする(笑)

ハウジングは、どことなくDM-01やHFIシリーズに似ている感じだ


重さも280gと、ほどほどの重さ


ヘッドバンドは、ヘッドパッドがけっこう厚く、見た目はゴツイが、

触り心地も良く、クッションがバッチリ効いているので、あまり重さは感じない





とにかく、装着感がすこぶる良い


これは、このヘッドホンのもうひとつの売りである、
人口皮革プロテインレザーイヤーパッドの感触がとても良いのだと思う

クラリーノのような感触で、特にシワ加工が施されているというわけでもなく、

クッションも充分効いているので、肌触りがとても心地良い


ハウジングが、何となくDM-01やHFIシリーズに似ている感じのサイズだったので、

試しにプロテインレザーイヤーパッドをDJ1に着けようとしたがちょっとブカブカ!(笑)

SE-900Dのハウジングの方が、ほんのひとまわりほど大きいようだ





装着感は良いのだが、耐久性に関しては多少不安を感じる


ヘッドパッドとイヤーパッドは、装着感は良いが、とても薄そうな素材なので、

手荒く扱うとすぐにでも裂けちゃいそう・・・

特に縫い目あたりなんか脆そうだなぁ・・・

素材自体にも、ツメとか引っかけないように注意したいところだ


私は、お気楽派ではあるが、決して乱暴者ではないので(笑)、

そのあたりに関しては、案外大丈夫なのかな?





さて、音の話に戻ると、

おそらく15年前と、今とでは、評価の基準自体が大きく変わっているはずなので、

当時とすれば、デジタリックでクリアでFレンジも充分広い製品だったのだと思う


今となっては、むしろ音作り的にはどこか古さを感じてしまう

どことなく奥ゆかしさを感じる音である





正式なデータは無いので、あくまで私の個人的なイメージでしかないが、
聴いた感じ、ネオジウム系の強力な磁力が作る音という感じでは無いような気がする
良い意味で、音が落ち着いていて、耳に優しい鳴り方という感じがするのだ

音離れも良く、密閉的な響きや余韻も少ない方だと思うのだが、
ある種の軽やかさと、モニター的なバランスの良さのようなものも感じる

そういう意味では密度感たっぷりという傾向の音では無いが、

生楽器の表現もなかなか魅力的で、オーケストラもこれはこれで悪く無い


適度に抑制の効いた、ある程度上質な大人の音、という感じかな

しかも、軽やかさもあるため、ある程度のノリもある


そこらへんのノリも含めて、ほどほど感があるのだ

逆に言えば、ノリきらないし、重厚感もない、とも言えるのだが、

その、ビミョーなバランス感覚が、私にとっては心地よいのかもしれない





手持ちのどのヘッドホンとも被らない音色という意味では、

私にとっては、とっても個性的で魅力的なモデルだと言えるのである


さらに誤解を恐れずあえて言うならば、確かにヘッドホンの音ではあるのだが、

どことなく、ちょっとイヤホン的なニュアンスの鳴り方を感じているのかもしれない

もちろんそれは、私にとって、希有な魅力として感じていることである 




Pioneer SE-900D 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン

Pioneer SE-900D 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • 発売日: 1991/09/01
  • メディア: エレクトロニクス






参考資料

He&Biのヘッドホンサイト

ヘッドホンレビュー Pioneer SE-900D
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/se-900d.html


実はこのヘッドホンを購入して、エージングしながら聴いているとき、
ふと、参考にと思ってこのサイトの該当レビューを読ませていただきましたが、
「もう、あらためて私の書くことが無いじゃん!」と思ってしまったぐらい、
端的で的確な表現のレビューに、正直ビビリました(笑)

まあ、使用しているうちに、とっても気に入って大好きになったモデルなので、
私なりに自分の思い出として、本記事を書かせていただいた次第です


nice!(12)  コメント(81)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 81

haru_one_of_a_kind

このヘッドホン、店頭で見かけたときに買いかけたことがあります。
その理由がカッコよかったから・・・(^^;。

音の方も結構良さそうなので、
生産終了までには買いたいなーと思う今日この頃です(^^。
by haru_one_of_a_kind (2006-05-07 19:09) 

ahtoh

最近になってようやくレビューから音を推測できるようになってきた気がします。
このヘッドホンについてもなんとなく音のイメージが沸いてきます。
それにしてもずいぶんロングセラーなモデルですね。
15年前って・・・僕で10歳。
うぃんさんやハルさんだったら・・・(;´Д`A ```
by ahtoh (2006-05-07 20:53) 

kaizo

ためごろうさんのラインナップでは数少ない国内メーカーのヘッドホンですね。

ダブルドライバと聞くとついそういう音を期待してしまうんですが、ためごろうさんの感想をみるとさすが2wayだぜと言う感じの音ではなさそうですね(^^;

このヘッドホン1万くらいで売っていたことがあったんですが、結局買いそびれてしまいました。
by kaizo (2006-05-07 20:55) 

haru_one_of_a_kind

15年前は2歳wwwwww。
by haru_one_of_a_kind (2006-05-07 21:05) 

kaizo

>ためごろうさんのラインナップでは数少ない国内メーカーのヘッドホンですね

と思ったけれど、そうでもないですね。A1000やらSTAXやらクオリアやら持ってるし(^^;

>ahtohさん
そういえば私も初めの頃は他人のレビュー読んでも良いか悪いか位しか判りませんでした。
by kaizo (2006-05-07 21:05) 

rx78

初めてヘッドホンなるものを付けたのが小学校の時で、自宅にあったヤツで
それがPioneerでした。今で言うと、RP-HTX7のような形をしてました。
SE-900Dも息が長い製品ですね。それだけ完成された製品という事
なのでしょうか。
by rx78 (2006-05-07 21:10) 

tamegorou

 ハルさん、nice!ありがとうです
けっこうカッコイイですよねー!
私もオーソドックスな密閉型のヘッドホンのかたちって好きですね
あと、普段使いにはプラであるとか、黒っぽいとか、そういう個人的な要望も満たしてくれてますし(^^

価格的には、選択肢も多いでしょうし、特にコレをあえて!という理由はあまり無いモデルなのかもしれませんが、買ってみて良かったと思いました!(^^
実売価格がなるべく安いお店で買えば、他にはあまり無い音ということで、
充分楽しめると思いましたね
デザイン的にもイケるのであれば、オススメです
別にマッタリした音とか刺激が無い音というわけでもないのに、
長時間聴いていても、疲れにくい音だと思いますよ
by tamegorou (2006-05-07 22:05) 

tamegorou

 ahtohさん、nice!どうもー

>レビューから音を推測できるようになってきた気がします。

そういうことってありますよね
いろんなタイプの音を聴いていくうちに、あんな感じの音なんじゃないかな?とか、なんとなく推測できるような感じなのだと思います
もちろん、実際に聴いてみたら、思っていたのとちょっと違うこともしばしばですが(笑)、なんとなくでもイメージすることは、楽しいことだと思います(^^

15年って、考えてみるとけっこう長いですよね・・・
私も、どこかできっと聴いていたに違いないのですが、今回やっとご縁があったという感じなのかなー(笑)
by tamegorou (2006-05-07 22:13) 

tamegorou

 kaizoさん、私も自分で国産のヘッドホンは少ない気がします
今回は初めてのパイオニアですし、A1000も最近ですからね(^^

確かに2Wayがことさら強調されているわけではありませんねー
ただ、聴いているうちに、「あー、こーいうところがそうなのかも」といった部分はなんとなく感じます
そこらへんは、おもしろいところだと思いますね(^^

ただ、現在はイヤホンも含めていろんな選択肢がありますから、
今あえてこのヘッドホンを買うという気がなかなかしないのも理解できます

私もらびさんと一緒に行って、うっかり聴きさえしなければ・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-07 22:28) 

うぃん

見た目は僕も結構好きかな!^^

落ち着いている音ですかー。
パイオニアはほとんど聴いたことがありません。。。
結構無難な音なのでしょうか。聴きやすそうですね。
2wayというのは面白いですね。
by うぃん (2006-05-07 22:31) 

tamegorou

 rx78さん、

>それだけ完成された製品という事なのでしょうか。

そこらへんて、どうなんでしょうかねー・・・
同軸2ウェイ自体が、結局ヘッドホンの主流にならなかったことを考えると、ある意味では、とりあえずこれで完成というか、開発打ち切りというか・・・(^^;

特に人気があるとか、定番だとかというわけでもなさそうだし、
生産され続けているのがちょっと不思議な感じがしますよね・・・
ひょっとしたら、新古品に近い状態なのかどうかもあやしいですが(笑)
by tamegorou (2006-05-07 22:35) 

tamegorou

 うぃんさん、nice!ありがとうです!
そうですねー、なかなかうまく言えないんですけど、
押し出し感が弱い感じの音という気ががします

音自体は、わりと素直にしっかりと出ているはずなのですが、
高域にはもうちょっと鮮鋭感があった方がクリアさが増す感じかなぁ
低域ももう少し芯がしっかりしているとハッキリすると思うし・・・

確かに2ウェイっぽい鳴り方ではあるのですが、どちらもあまり角がハッキリした痛い音では無いので、総じてナローというか、かまぼこっぽいというか・・・

ただ、それが決して悪く無いのがミソだったりするんですよねー・・・
とにかく、今風の現代的な音では無いと思います

音としては、特にクセが強いような音ではないのですが、
ハマるとちょっとクセになる、みたいなところはあるかも(^^

今夜はソネブロ、やたら重いですねー・・・
by tamegorou (2006-05-07 23:00) 

soundboy

かなり前に、このヘッドホンの下位の機種を持っていました。(型番は失念・・)
1991年からあるのですか・・
多分私が初めてヘッドホンを買った頃です。中学生かな?
国内のヘッドホンだと、パイオニアの音は結構好きだったりします。^^
写真に写っている猫ちゃんの足、カワイーですね!^^

ほんと、今日はソネブロ重たいです・・・
週末だと重くなりませんか?
by soundboy (2006-05-07 23:12) 

Ryo

29歳の時だよ。すでに(涙)。

でもコンサバなデザインで逆に新鮮ですね。
モニター用には良いかも。
by Ryo (2006-05-07 23:33) 

tamegorou

 soundboyさん、ソネブロが重いところ、nice!ありがとうです!
>このヘッドホンの下位の機種を持っていました。
ひょっとしたら、SE-M870とかかな?

私はこれが初めてのパイオニアのヘッドホンなので、
パイオニアらしい音というものが、まだよくわかっておりません(^^;
主に高域あたりなのかな???
試聴で聴いたSE-A1000などともまた違う印象なので、
まだまだ勉強不足です

いつも撮影のときには乗っかってきますね>ネコ
とりあえず、休憩と練習のつもりで撮ってあげると満足するみたいです(^^;
いつもレンズにハナを近づけてしまい、マクロでも焦点が合わずボケボケー
by tamegorou (2006-05-07 23:34) 

tamegorou

 SWEET16さん、nice!どうもー!
そうですね、モニター用途にも充分使えそうですが、
SWEETさんは7506持ってるじゃん!(笑)

ただ、業務用として手荒く使うと、ヘッドパッドやイヤーパッドがすぐにでもボロボロになりそうな予感がします・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-07 23:40) 

soundboy

tamegorouさん、
SE-M870の更に下の機種でした。
カタログ上にはもう載っていないと思います・・・
パイオニアらしい音って、私も正直分かっていませんよー^^;
安い機種をいくつか持っていただけでして・・

tamegorouさんの写真、かなり接写されていますよね?
うちのカメラではあそこまで寄れないような・・
by soundboy (2006-05-07 23:45) 

tamegorou

 マクロモードで結構寄ってるのですが、あまり寄るとF11は極端にピントが合いづらくなるのでほどほどにしてます
時間がかかるばかりか、結局ボケボケにしかならなかったり・・・
それでも10cm近くまでは寄ってるかもですね
by tamegorou (2006-05-07 23:57) 

soundboy

そうなんですか。
それにしてもイイ感じに接写が撮れますね!
やっぱり腕がイイのですね・・・
カメラはF11をお使いなのですね!^^;
チェックしておきます。物欲リストに・・・φ(.. )メモメモ
by soundboy (2006-05-08 00:16) 

He&Bi

宣伝ありがとうございます(笑)
私も自分のレビューを読み直してみて、最低限のことをある程度的確に書いてあるなぁ、と思いましたけど、ちょっと物足りないですね。
tamegorouさんの今回の記事と合わせて読むといい感じかも、と思いました。
by He&Bi (2006-05-08 00:29) 

tamegorou

 とっても、とっても恐縮です・・・(;´Д`A ```
パナソニックのFX7を使っていたときは、それなりに制約を感じたので、
ミニ三脚で、セルフタイマー2秒で、ISOを60で、とかやっていたのですが、
F11にしてからは、ISO800でもまあいいやぁーみたいになっちゃって・・・
接写も気分でやっているのでミニ三脚もジャマー、ポイとか・・・トホホ・・・
by tamegorou (2006-05-08 00:29) 

tamegorou

 He&Biさん、コメントありがとうございます
今回は、ホントにHe&Biさんのレビューには脱帽でした
あれだけ短い文章で、見事です!
マジで、「げっ!もう書くことないや・・・」と思いましたから・・・(^^;
あとは、個人的な思い入れをいつも通り書きましたが、
あらためて勉強させていただきました
by tamegorou (2006-05-08 00:37) 

soundboy

ISO800でもノイズ感はあまり感じられないですよー。これもφ(.. )メモシテオコウ
カメラの性能もイイのですね^^
最近コンデジを探していたので、是非候補にしたいと思います^^
三脚はたしかに無い方が融通が利きますよね。
最近になって分かってきました^^;
by soundboy (2006-05-08 00:38) 

tamegorou

 ISOは800固定ではないのですが、F11でISOオートだと、800までいってる時がよくあるみたいなんです
部屋の照明が足りてないのかもしれませんね・・・

それより、よくわからないのが、今回もそうなんですがやたらクロっぽいヘッドホンとか撮る時、どうしてもピントが合いづらいような気がするのです・・・
なんかネコの足が入った写真の方が、イイ感じじゃありません???(笑)
全体がグレーだけ、とかもどうも苦手です・・・
まだまだ勉強ですね・・・
というか、もう少し基本に忠実にいかないとダメかもですね・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-08 01:17) 

soundboy

そうなんですか、私は室内だとISOは200~400程度で撮っていますが、
ほとんどの場合、手持ちで撮れる感度ではないです・・・
なので、オートの機能としてはISO800というのは正しいのかもしれませんね。

全体的に黒っぽいと、ピントは合いづらいですよね。
私もヘッドホンを撮っているとよく分かります^^;
どうしても合わない場合は、AFよりもMFで撮るとイイのですが・・・
もしくは、色の付いている箇所を狙うとピントが合いやすいみたいです。
他のやり方だと、ヘッドホンと同じ位置に色のついた物を一時的に置いて、
ピントを合わせたら、撮る時によける。
というやり方もあるそうです。
ただ、この場合には三脚が必要になるかもです・・・
by soundboy (2006-05-08 01:31) 

tamegorou

 soundboyさん、とっても勉強になります!

そうですよね ISOが200~400の場合手ブレ防止がついたFX7でも満足にいきませんでした

でもそれが、まずは基本なんでしょうね

FX7ではシャッタースピードが稼げない分、ミニ三脚を立ててセルフタイマーを使うことによって、ピントもしっかり合い、もともと色乗りがいい?パナソニックでさらにしっかり色が出ていたような気がします

今、F11で私がやっていることは、とても感覚的で、楽ちんで、
性格的にはとっても合っているのですが(笑)、
結局写真として見た場合、色乗りも控えめで、ピントも微妙、
ノイズ成分も多いといった完成度の低いものになっていると感じています
カメラの性能に甘えて、ちょっと悪癖がついてしまった感じです

やはり何事も、きちんとやろうとするなら基本がだいじですよね

ピントの合わせ方にしても、いろいろな方法があるのですね・・・

ヘッドホンやオーディオに関しても、すごく感じるのですが、
私は、より高音質を求めて、といった情熱は薄く、ある程度自分の許容範囲であればオッケーみたいな、お気楽な部分で満足してしまっているのかもしれません・・・
あまり精神的にツラくならない程度に、楽しみながら、ゆっくり勉強していきたいですね・・・

ただ、こんな性格なものですから、一人だとついズルズル怠けるところを、
こうして皆さんとお話しすることで、刺激を受けながら、楽しみながら、勉強できるのだと思いますので、ホントに感謝しております

これからも、いろいろご指導よろしくお願いします!
by tamegorou (2006-05-08 02:52) 

soundboy

tamegorouさん、そうなんですか。
σ(^^)的には今撮られている写真は凄く好きで、
ピントの合い方も絶妙!と思っていたのですが。(^^;

写真は基本も大事だと思うのですが、
センスの部分がかなりの割合を占めている気がします・・・
どんなに高いカメラを使っていても、それらを持っていないと何の役にも立たないような。
以前、プロのカメラマンさんが携帯電話で撮影した写真を見たことがあります。
上手い人はどんなカメラを使っても表現力のある写真を撮れるんだな・・・
更に、そんな人が高性能なカメラを使えば、鬼に金棒・・・
と、思いました。(笑

私は「それ」を持っていないんです・・・(センスの事です(汗))
今はとにかく枚数を多く撮るしかなくて。。

tamegorouさんの写真は凄く魅力的に見えますよ!
是非デジ一眼の世界へ!なんて。(^^;
こちらこそ、色々とご指導宜しくお願いします^^
by soundboy (2006-05-08 11:37) 

tamegorou

 soundboyさん、お褒めの言葉、ありがとうございます
写真のおじょうずなsoundboyさんにそう言っていただけると、
とっても励みになります(^^

soundboyさんのお写真は、とてもセンスがあると思いますよ
技術的にも、遥かに私の上だと思いますし
それはCD900STの写真を見た時から感じていましたから(^^

>是非デジ一眼の世界へ!

ああ、甘く危険なお誘い*・゜゜・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゜・*
ぜひ、近い将来、挑戦したいですねー!!!
とりあえず、今はF11で、もうちょっと練習してみますね!

今はほとんどヘッドホンとネコぐらいしか撮っていないので、
風景とか花とかにも挑戦したいと思います!
今後もいろいろ教えてくださいね(^^
by tamegorou (2006-05-08 16:48) 

tamegorou

 キヤノンのサイト見ていてEOS 5Dがレンズも大きくてカッコイイなぁー
なーんて価格ドットコム覗いてみたらビツクリしてしまいましたー! 
あわてて退散してきました・・・ ∑(ノ´Д`)ノ
ひゃぁー、そんなにするんだぁ・・・
こりゃぁ、ちょっと、いや、だいぶ先になるかもです・・・(笑)
by tamegorou (2006-05-08 17:34) 

moonrabbit

次はデジイチ・・・・と..._〆(.. )メモメモ
なんて迂闊に書くと本当に買ってしまう人だから、恐ろしくもあり楽しくもあり(笑)。個人的には500万画素以上のデジイチでしたら性能的に何の問題もないと思いますよ、「フジヤさんの中古」でも・・・( ̄ー ̄ )ニヤリ。
そうそう肝心のSE-900Dへのコメントを・・・・あ、自分の機器で聞いていないから何とも言えない(; ´Д`)。今の音じゃないところがいいというのは良く分かります(笑)。今風の音もすっきりしていて嫌いではありませんが、頭打ちの温かみのある音もいいんですよね。まぁ、好きであれば全て良しということで(笑)。
この値段の評価は幾らぐらいだったのか興味があるところです。つか、全種類の評価額を聞いてみたいです。凄く笑えると思うので。<ネタ提供(笑)
by moonrabbit (2006-05-08 18:23) 

tamegorou

 らびさん、お帰りなさい、nice!どうもありがとうです!
何にも知らず、とりあえずカッコイイ!と感じたのがEOS 5Dでした
もちろんデジイチを買う時はもっといろいろ考えますけどねー(^^;

個人的には、頭打ちというほど窮屈な音ではないとは思うのですが、
確かに今風のスッキリと伸びきった高域と比べてしまうと、
高域の量感自体にもやや物足りなさはあるかもしれませんね

私の手持ちのヘッドホンはけっこう元気なモノやクセのあるモノも多いので、SE-900Dの奥ゆかしい鳴り方の音は、返って新鮮でしたねー
故意に歪ませたり減衰させたりといった意図的な要素があまり感じられず、
ドライバーが特性通り素直に鳴っているような自然さを感じます
そういう意味では、優秀な同軸2ウェイドライバーだったんでしょうね

>全種類の評価額を聞いてみたいです。凄く笑えると思うので。

おもしろいかもしれませんね!
ポタプロをいくらまでだったら買うか!?とか(笑)
ただ、こればっかりは人それぞれでしょうし、安ければそれだけありがたいというのが正直なところですねー(^^;

どちらかと言うと、私自身、価格に見合った製品であるとかということは、
購入の際にあまり考えていないところがありますから・・・
やったら、恐ろしく独断と偏見が炸裂するでしょうね・・・(笑)

あ、別件でメール送りましたー!(^^
by tamegorou (2006-05-08 18:55) 

yuta

パイオニアとは中々渋いですね(^^。
オーディオ銘機賞を受賞したSE-A1000は気になっていたのですが、
それ以外は完全にノーマークだったメーカーなので参考になりました。
(パイオニアがヘッドホン界において若干マイナーなのは、ゾネやゼンといった“そのメーカーの固有の音”が薄いからなのでしょうかね)

それにしても、発売から15年はすごいですね。
これだけ息の長い機種も珍しいですし、僕も一度は聴いてみたいものです(^^。
by yuta (2006-05-08 20:55) 

hetare-banashi

15年ものとしては、なかなかのデザインですね。
今でも生産されているというのは、やはり貴重な音なのでしょうね;^^)
by hetare-banashi (2006-05-08 21:14) 

soundboy

5D・・・ですよねぇ!(笑

そういえば、私の持っていたSE-???は、バンドの練習でいつも使っていました。
しっとりした装着感が忘れられないのですが、SE-900Dも同じような感じでしょうか?
実は去年このヘッドホン、買おうとしてたりも。。
今では上の方ばかり見えてしまいますが。^^;
by soundboy (2006-05-08 22:45) 

tamegorou

 yutaさん、SE-A1000も魅力的ですね(^^
試聴した感じでは、映像系の鑑賞にも向いていそうな迫力ある音でした
デザイン的にも独特の個性がありますね
パイオニアの音の個性というのもあるのでしょうが、それがわかるほどパイオニアのヘッドホンを何個も使ったことがある人自体が少なそうですよね・・・(^^;

きっと、このあたりの中堅モデルは飛ばされちゃうのかもしれないです
一気にもう少し上のクラスにいく人が多いような気がしますね

SE-900Dの音は、押しの音っていうより、引きの音って感じかな?
by tamegorou (2006-05-08 23:00) 

tamegorou

 へたれさん、nice!ありがとうです!
確かにデザインは、地味ながらある意味完成されていますよね
私も個人的にはこういうかたちが自分のイメージにはピッタリくる感じがします

音は、高級機ほどの繊細さはありませんが、ノリも落ち着きもほどほどにある、なかなか上質な音だと思います
ただ、店頭でのデモンストレーション効果は低いかもしれませんね・・・

ネットでググってみると結構取り扱っているネットショップが多いんですよ
今の流行の音って感じでは無いはずなんですが、
いったいどのあたりの購入者が多いのでしょうか・・・
年齢層とか、どんな音楽を聴くのかとか、職業とか(笑)、
なんとなく気になっちゃいます!(^^;
by tamegorou (2006-05-08 23:21) 

tamegorou

 soundboyさん、何の知識も無く、キヤノンのサイトを見たら、
レンズも大きいし、EOS 5Dがイチバンカッコイイと思いました(笑)
価格ドットコム行って、ビックリして帰って来た感じですが・・・(^^;

SE-???の装着感は残念ながらわからないのですが(笑)、
おっしゃるように、SE-900Dもしっとりとした装着感です
近いのはクラリーノの感触といった感じかな?
個人的には本革よりも好きかもです

なんとなく、音的にも、バンドの練習とかに良さそうな気がします
モニターよりはちょっとノリが良くて、なおかつ聴き疲れしにくい音ですし

ネットでググると11,550円(税込)なんてショップもありますねー!
中級機?としては充分アリな選択だと思いますね
いろんな意味で、「大人の選択」という気がします

案外ヘッドホンマニア向けというよりも、
ちょっといいヘッドホンをひとつ、常識のある大人が無理せずに選ぶ、
みたいな感じなのかもしれませんね(^^
by tamegorou (2006-05-08 23:41) 

KOZZ

15年前、というと、私は高校生かな。かろうじて。。。
私の最初のヘッドホンは、やはり高校生のときのAIWAでねー。その音があまりにひどくて、「ヘッドホン、いくない!」と勝手にきめつけていました。

そのとき、こっちをきいていたら、ヘッドホン道に踏み入るのが5年は早まったかもしれませんね。

あと、「ちょっといいヘッドホンをひとつ、常識のある大人が無理せずに選ぶ」
うーん。耳が痛すぎる言葉です。。。非常識だもんなぁ、私は。
by KOZZ (2006-05-09 00:14) 

soundboy

そうなんですかぁ!
5Dはたしかにかっこイイデザインですよね^^
いつかは欲しいカメラです。(何年後になるだろう・・^^;)

SE-900Dの装着感も良さそうですね^^
私は音質もそうなのですが、装着感も重視したいなと思っていました。
とても参考になります!
by soundboy (2006-05-09 00:18) 

tamegorou

 KOZZさん、nice!ありがとうです
おそかれはやかれ・・・でしょう(笑)
むしろ最も興味を持つのがもう5年早かったら、また選択と結論が違っていたのかもしれません
今だから、これだけ楽しめるのかもしれませんね(^^

常識のある大人うんぬんは、一般常識の範囲内というか・・・(^^;
このブログに来てくださっているヘッドホン好きの方は対象外でしょう
もちろん、KOZZさんは真っ先に・・・(笑)
by tamegorou (2006-05-09 00:37) 

音作り的にはどこか古さを、感じる・・が魅力ですよね。
銀塩みたいなものでしょう。^^:
by (2006-05-09 01:05) 

tamegorou

 soundboyさん、私はF11購入の際も、キヤノンはバランスがイイなと思いました
DIGIC IIはまだまだ改良の余地があるのかもしれませんが、
なにより使い易そうでしたね
結局は当時高感度の評価の高かったF11にしましたが、ちょっと頑張って、
パワーショットシリーズもいいなぁなんて・・・(^^

とりあえずF11は私にとって、いろいろな意味で思い出深いカメラになりそうなので、ずっと長く使い続けていきたいなぁと思っています
だからデジイチは併用でいきたい・・・ヘ(__ヘ)☆\(-- ;)

ヘッドホンにおける装着感ってとっても大切な要素ですよね
私はあまり気にしない方だと思うのですが、それでもやはり試聴程度の時間で気になったり、合わないと思ったモノはダメですね・・・
一気に購入意欲が退いてしまいます・・・

SE-900Dはイヤーパッドもそうですが、ヘッドパッドがとても厚く、その分クッションが充分に効いていますので、頭も耳も痛くなりにくいと思います
私の手持ちのヘッドホンの中では装着感はトップレベルだと思います
by tamegorou (2006-05-09 01:06) 

サダー

ロングセラーにはそれなりの理由があるんでしょうね。
さほど尖っていなくても、それなりにまとまっているとかいうことも理由になりえるんでしょう。
あるいはパッドの肌触りがめちゃくちゃ良いとか。

あ、ウチのヘッドフォンでパッドの革っぽいのが無事なものはありません。(^_^;
でまたコレが剥げだすときちゃないんですよ。黒いのがぼろぼろって。(><)
もう!
by サダー (2006-05-09 01:11) 

tamegorou

 こうちゃん、nice!ありがとうです!
カメラには詳しくないのですが、そういう感じなのかもしれませんね(^^

音は充分クリアなのですが、必要以上に解像感が高く無いのも、
案外それはそれで大切な魅力なのかもしれません
by tamegorou (2006-05-09 01:12) 

tamegorou

 サダーさん、nice!どうもです!
>さほど尖っていなくても、それなりにまとまっている
まさにそんな感じの音なんです
趣味で使うなら、モニター用にも観賞用にも充分使えそうですし

パッドの肌触りもめちゃくちゃイイですよー!(笑)
素材として考えた場合、個人的にはイチバンをあげたいぐらいイイです

>黒いのがぼろぼろって。(><)
コレも縫い目あたりが心もとないので、そのうちそうなるかも・・・(^^;
本革とかより、とても薄そうなのでツメを引っ掛けるとヤバいかもです
by tamegorou (2006-05-09 01:19) 

gatekon

もう十年以上も生産されているモデルなのですね。
うちのZ600とどっちが先なんでしょ。

先日現物を見てきましたが、意外と悪くないデザインでした。
無難に勧めるなら良いヘッドホンですねー。
by gatekon (2006-05-09 03:38) 

tamegorou

 gatekonさん、お帰りなさーい!
MDR-Z600はちょっとググったところだと発売日の情報はでてきませんねー
こちらもけっこうロングセラーっぽいですね

デザインは、ハウジングまわりは一昔前の業務用モニターの定番風、
ヘッドパッドがDJモデル並のデカさといった感じで、
多少地味で古くささはありますが、違和感無く使えるデザインだと思いますね

個人的には、とてもしっくりとくるデザインなのでけっこう好きです(^^

音も意外とまとまりが良く、密閉型としてはクリアで籠り感も少なく、
適度な解像感で、特別なクセというのは無い方だと思います

ネットでググると11,550円(税込)なんてショップもあるので、
これぐらいで買うなら、充分オススメできるモデルだと思いますね

同軸2ウェイ方式のドライバーや人口皮革プロテインイヤーパッド、
ハウジングに高い剛性と内部損失のASAコンポジット材を採用など、
技術的な部分での個性も、こだわる人には魅力的かもです(^^
by tamegorou (2006-05-09 09:46) 

ささき

ためごろうさん、どもども。
ヘッドホンレスではないのですが..

> それより、よくわからないのが、今回もそうなんですがやたらクロっぽい
> ヘッドホンとか撮る時、どうしてもピントが合いづらいような気がするのです・・・

ふつうコンパクトのデジタルカメラの場合はオートフォーカスをあわせるときにコントラスト検知といってレンズが動いたことでCCD上のコントラストが高くなったらピントが合ったと感知します。それなのでもともとのっぺりとしてコントラストを高くしても低くしても分からないものにはピントが合いにくいということになります。
そういうときはフォーカスロックといって、同じような距離にあるコントラスト差の大きいもの、たとえばヘッドホンのカップ表面でなく、少し構図をずらして配線の部分などにあわせてシャッターを半押ししたまま(つまり距離を保ったまま)構図を直すと良いです。
三脚を使っているときはピントが合ったところでAFを切ってレンズが動かないようにすると便利です。
これは一般的な話ですので、カメラの機能によって違うかもしれません。

あとデジタル一眼でしたらとりあえずはEOSならKiss Digital Nがお勧めですよ。コストパフォーマンスは高いです。
by ささき (2006-05-09 22:22) 

tamegorou

 ささきさん、コメントありがとうございます!!
フォーカスロック、今度さっそくやってみます
接写で三脚無しの場合なら、たとえば一時的にカップの近くに別の色の紙とかを近づけてコントラストをつけてフォーカスロックした状態で紙をよけてから撮影すればいいわけですね
なんかプロっぽいー!(^^
ちょっとワクワクしてきました!!(間違っていたらご指摘ください)
あ、プロはコンデジ使わないか・・・orz

Kiss Digital N、さっそくググってみましたがイイですねー!
これぐらいだったら、頑張れば・・・それでもけっこうしますね・・・(^^;
ついこの前までは、デジタル一眼までは考えてもいませんでしたが、
なんか俄然張り合いが出てきた感じです!
今すぐにとはいかないかもしれませんが、いずれ挑戦したいです!
ささきさんみたいな写真が撮れたらいいなぁー(^^
これからもご指導よろしくお願いします
by tamegorou (2006-05-09 23:53) 

ささき

そうですね、紙を使ってもよいです。ただ色が別でも一様に単色だとコントラストが低いということになるので、その場合は文字がたくさん書いてある新聞とか複雑な図案の広告がいいと思います。

うちのヘッドホン写真はほとんどKiss Digital Nで撮ってます。もっと大きいのだと室内で手軽に使うのがやや大変です。気軽に使えますし、高性能です。
レンズはキット品のEF-S18-55かシグマ製の18-200というものがお勧めです。
by ささき (2006-05-10 00:14) 

tamegorou

 なるほど、紙でもいいけど文字とか模様とか、ようはコントラストを高めないといけないわけですね
了解しました

>うちのヘッドホン写真はほとんどKiss Digital N

!!! じゃあ、性能的には申し分ないですね!!!(^^

>レンズはキット品のEF-S18-55かシグマ製の18-200

そっかぁー、一眼ってレンズ交換できるんでしたね(^^;
オススメレンズ情報、ありがとうございます

ささきさんがKiss Digital Nをお使いだって聞いたら、なんかますます欲しくなってきてしまいましたー!(笑)
by tamegorou (2006-05-10 00:40) 

soundboy

ささきさん、はじめまして^^
Kiss N、イイですね!
と、D70s使いの私が言ってみます^^;
Kiss Nはたしかにコストパフォーマンスが高いと思います。
Nikonのカメラも魅力があるのですが、最近はCANONに惹かれっぱなしです。
もし乗り移るなら、レンズのこともあるし、早い方が良いような気がしてならないです。。
すみません、カメラの事ばかりコメントして・・。
by soundboy (2006-05-10 00:53) 

モッズパンツ

大昔、25年以上前にパイオニアのヘッドホンを持っていました。白くて卵を縦に割ったような形のモノでした。w (^ω^)b
スキンの件ですが、後ほどAAアジト2の方に書いておきますので、朝にでも御覧下さいね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-05-10 00:53) 

tamegorou

 soundboyさん、どうぞどうぞ!
というか、お二人のおかげでデジ一眼という新しい世界を勉強させていただいてます(^^

どうしよう・・・マジメに欲しくなってきちゃった・・・(^^;
by tamegorou (2006-05-10 00:56) 

tamegorou

 モッズパンツさん、nice!ありがとうです!
あ、それってひょっとしたら、上の方でコメントしてくださってるrx78さんのモノとおんなじモデルかもしれませんねー!(^^
今ので言うと、こんな感じだったそうです
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060316-5/jn060316-5-1.jpg
by tamegorou (2006-05-10 01:00) 

tamegorou

 モッズパンツさん、スキンの件、お手数おかけして申し訳ございません
よろしくお願いします
楽しみでーす!
ぜひ、挑戦してみたいと思います!
でっきるぅーかなぁー♪(^^
by tamegorou (2006-05-10 01:05) 

モッズパンツ

私のは3000円くらいの安いモデルです。w (ノ∀`)アチャー
スキンの件ですが、AAアジト2の方に書いておきましたので御覧下さいませ。w 
(´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-05-10 02:21) 

tamegorou

 モッズパンツ師匠、とりあえずテストしてみました
まだ若干不揃いになっちゃったけど、わかりました
練習してみます
どうもありがとうございましたー!
*・゜゜・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゜・*
by tamegorou (2006-05-10 07:52) 

soundboy

おー!!こんな事が出来たんですか!
ん~、音が出るソネブロとかありますが、スキンまで変えられるんですね^^
やってみよう。。
by soundboy (2006-05-10 10:01) 

tamegorou

 soundboyさん、これもモッズパンツ師匠のおかげです(^^
ホントにブログのカスタマイズに関しては、これまでもモッズパンツさんにいろいろ教えていただいて、どんどん楽しいブログになってきました!

やってみて気をつける点をいくつか

まず、設定ページで、「URL自動リンクと改行だけのシンプルな入力」にしてから、やってください

横幅はだいたいのスキンが770でオッケーみたいです

縦のサイズはスキンによって違いますが、少し大きめに作っておけば、スキンによって下の方の表示がけずれる?だけのようです

あと、スキンを何度か替えると正常に表示されるようになると思います

私も最初は部分的な表示とかになっちゃってorzでしたが(笑)、
何度か繰り返しているうちに無事表示できました!
by tamegorou (2006-05-10 10:48) 

soundboy

なるほど。φ(.. )メモシテオコウ
色々試してみますね!^^
by soundboy (2006-05-10 10:53) 

tamegorou

 さっき一瞬挑戦してましたね!(^^
お仕事中?頑張ってください!!!(笑)
by tamegorou (2006-05-10 10:58) 

tamegorou

 ちなみに今の画像は770X198ピクセルでちょっと大きめに作ってみました
縦は182ぐらいから200ぐらいで作っておくといいかもです
by tamegorou (2006-05-10 11:02) 

soundboy

あ、見られてしまった(/ー\*)
今日は夜勤です^^;
>縦は182ぐらいから200ぐらいで作っておくといいかもです
なるほど、了解です!^^
by soundboy (2006-05-10 11:06) 

tamegorou

 カッコイイやつ、期待してまーす♪(^o^)/
by tamegorou (2006-05-10 11:20) 

tamegorou

 soundboyさん、ちょっと訂正!
どうやらスキンによってはうまく表示しない場合もあるみたいですね
その場合は、別なスキンに替えてみるといいかもしれません
by tamegorou (2006-05-10 11:53) 

soundboy

そうなんですか!
今、チラっと見てしまいました^^;
とりあえずは、私のスキンでは大丈夫みたいです。
写真を撮り直していますが、なかなか難しいサイズです・・・。
by soundboy (2006-05-10 11:58) 

tamegorou

 見られちゃいました?いやんです(*´▽`)

>写真を撮り直しています
さすが!!!

私もちょっと撮り直してみたいですねー
またひとつ、お楽しみが増えました!(^^
by tamegorou (2006-05-10 12:10) 

ハルチカ

こんにちわー!
連休中に九州に戻っていたハルチカです。
その時に気づいたのですが、九州の、もとい福岡のヘッドフォン人口は
東京より格段に少ない!^^;
(というよりも、私は一人も見なかったような…)
やっぱり通勤時間や電車の利用とかが関係しているのかな??

こんなところにも土地柄(?)ってあるんですねー、今までは気づかなかった発見です(笑
by ハルチカ (2006-05-10 13:10) 

tamegorou

 ハルチカさん、お帰りなさーい!
地元はやはりイイものでしょうね(^^
実は、そういえばハルチカさんは最近どうしてるかなー?と思っていたところでした

私は去年の夏、福岡に旅行に行きましたが、街は大きいし海は近いし、
とっても良い所だなーと思いました
食べ物もおいしかったし、親不孝通りとか楽しかったです(^^
キャベツにつけるツユ?をおみやげに買って帰りました!
ぜひ、また行きたいですね

ヘッドホン人口・・・
そうですね、きっと通勤もマイカーが多いでしょうし、電車やバスでもすぐ近くなら、ポータブル機自体あまり必要ないのかもしれませんね

じゃあ、むしろ、こちらならではの楽しみ方として、ヘッドホンで音楽を存分に楽しんでください

きっと皆さんの中には、始めはスピーカーの代用品ぐらいのつもりだったのが、意外に音が良いことを知り、楽しくてハマっていった方も多いと思います

ハルチカさんはすでにゼンハイザーならではの世界を知っているご様子ですもんね

また、なにか発見があったら気軽にコメントくださいね!(^^
by tamegorou (2006-05-10 17:00) 

モッズパンツ

ためごろうさんのオリジナルスキンはヤパーリULTRASONEのヘッドホンですかー。カコイイースキンに仕上がりましたね。w (^ω^)b GJ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-05-10 17:29) 

tamegorou

 モッズパンツ師匠ー!!!
今回も秘技の伝授ありがとうございました!!!

モッズパンツさんのスキンを見たとき、一瞬自分が寝ぼけて夢を見ているのかと思ってしまったぐらい衝撃的でした!!

えへへぇー♪私はやっぱり、まずはイチバン好きなゾネの写真で!(^^
今後、気分でいろいろ替えてやってみたいと思っています

SWEET16さんのプロの技もカッコイイですねー
ダルマのアイコンのsoundboyさんも挑戦するみたいです!
やはり、絵や写真が好きな方なら、ずっとやってみたかったことだったんだと思います

これからもご指導よろしくお願いいたしまーす!♪(^o^)/
by tamegorou (2006-05-10 18:48) 

KOZZ

BLOG覗いてびっくり。edition7がいる~。

いいですねぇ。自作スキン。
こんなこともできたのか!とびっくりです。
みんなすごいですね。私もがんばらないと。

ためごろうさんといえばedition7、まっことBLOGにぴったりのスキンだと思います。
いいなぁ。私も作ってみたい。ただ、時間と技術とカメラがない。。
あ、ちなみにキャベツのたれは最近地元のスーパーにも売ってます。ちとすっぱくておいしいんだ、これが。焼き鳥によくあいます。
by KOZZ (2006-05-10 22:09) 

tamegorou

 KOZZさん、今朝モッズパンツさんから教わって、スキン(トップバナーだけですが)を変えてみました!
やってみると意外と簡単だったですから機会があったらやってみてください
KOZZさんこそ、すっごいトップバナーができそうで見てみたいです!(^^

キャベツのたれって、結局酢醤油みたいなものなのでしょうか???
おいしいですよね
焼き鳥かぁ、確かに合いそう!
by tamegorou (2006-05-10 23:27) 

n777

買っちゃったー
メタパナの赤!

感想は、またのちのちにー
とりあえずヘッドホン関係だったので、こちに書いてみました

今日、早速地下鉄で使ってて
窓に写ったメタパナ&自分の姿を見たら、なんか
イアリングしてるみたいだったー
うーん セクシー
by n777 (2006-05-10 23:27) 

tamegorou

 n777さん、メタパナ・レッドご購入おめでとうございますー!!!
先越されちゃいましたねー!やっぱ赤行きましたかぁ・・・いいなぁ・・・
地下鉄とか騒音下でも、低域が強いから返って良さげですよねー
>うーん セクシー
こらこら(^^;
では、のちほどタップリ感想を聞かせてください!
by tamegorou (2006-05-10 23:36) 

モッズパンツ

moonrabbitさんの所のリンク先のパイオニアのヘッドホンSE-20R(白)にスゴーク似ています。あれだったのかなー。w (´∀`)ノ 

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-05-11 00:35) 

tamegorou

 モッズパンツさん、私もらびさんトコのリンク先見て、「モッズさんのはコレかな?」とか思ってました
あそこの価格は現在のある意味でプレミア込みの価格でしょうから、
きっとSE-20Rそのものか、あるいはそのシリーズだったのかもしれませんね
でも、ほぼ見つかった感じでよかったですね!(^^
by tamegorou (2006-05-11 00:48) 

いろいろな面でとてもバランスの良いヘッドフォンのように思えます。ロングセラーって、結局飛びぬけたモノか中庸の極致みたいなもののどちらかかもしれませんね。

パナソニックのFZ7はISO800が使い物になりません(泣)
やっぱりSONYの新デジイチに期待します(汗)
by (2006-05-12 17:11) 

tamegorou

 Tad先生、nice!ありがとうございます
確かにそうかもしれませんね
同軸2ウェイとか、もっと鮮鋭感があってデジタリックな音かと思えば、
とってもこなれているモデルなんだと思います
使い勝手や装着感も良く、耐久性に関してはまだわかりませんが、モニターとかにもなかなか良さそうな気がしました(^^

ISO800は、写真のお好きな方の本来の使い方とすれば、あくまで非常用といった感じなんだと思いますね
とっさの時などに写ってないよりマシって感じで・・・(^^;
それを私のようなシロートが楽チンさにかまけて、動きもせずすぐそこにある静物に多用しているありさまで・・・お恥ずかしいかぎりです・・・
by tamegorou (2006-05-12 21:41) 

アナスタシア

ネオジウムじゃなくて
ネオジムね
ネオジウムなんてこの地球上に無いから
by アナスタシア (2017-09-06 02:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

魅惑のDensenDT990PRO (beyerdynam.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。