SSブログ

GRADOの底力 GS1000 [購入しなかったヘッドホン]

中野のフジヤエービックで、噂のGRADO GS1000を試聴して来た

グラドの新しいフラッグシップ・モデルだ

ハウジングには誇らしげに、GRADO STATEMENT SERIES GS1000の文字


これまでは、既に生産完了した非公式のPS-1 Proを除くと、

RS-1というマホガニーのハウジングのモデルがフラッグシップであったが、

まずは見た目を比べて言うと・・・


迫力が違う!


存在感がまるでケタ違いだ!!






ーーー 続きを読む ーーー

デモ機はもちろんのこと、まだエージング前であるから、

正直、音バランスに関しては、これからまだまだ変化するだろうと予想される


エージング前ということもあり、今のところ全体的には低域寄りの音で、

特に低域、重低音の量感がものすごく、まだまだ暴れているといった印象

そのため、高域がまだ充分に伸びきっていないような状態に感じた

音全体のバランスとして、中域、高域がとてもおとなしい印象を受けたが、

中域、高域については、今のところはまだ未知数・・・といったところか





しかしながら・・・

MS-Proもエージング初期は、かなり気持ちよく低音が出てたんだよね・・・

それが今やすっかり美音におなりになって・・・(^^;


そう考えるとGS1000も、今後低域が徐々に落ち着いて、高域が伸び、

中域も、もう少し張り出して来る可能性が充分ある


現時点は、GRADOのモデルとしては大変貴重な、

まさに初期エージング段階のみにしか聴けない、

個人的には最も魅力的な、大胆で大らかな状態なのだと思われる

もうちょっとすると、きっと高域も出できて・・・

などと、想像するだけでもワクワクしてしまう(笑)


もしもこのモデルが初GRADOというユーザーの方がいたら、

できれば、あまりエージングの早回しなどをせず、

心してこの初期状態を味わっていただきたい、と思うばかりだ

おそらくその後は2度と聴けない奔放さがあるのではないだろうか・・・


約1ヶ月後が本当に楽しみなモデルだ





それを差し引いても、低域の充分な量感はRS-1を軽く凌いでいるだろう

余裕があり、その豊かな空気感たるや、堂々たる風格を感じる


ハウジングの木の部分のボリューム感は、まるで大人と子どもほどの差があり、

イヤパッドの大きさや厚さも、横に置いて比べるとずいぶんと違う

その違いから来る、空気感のスケールも、ひとまわり以上違うといった感じだ





音のイメージとしては、RS-1の木製ハウジングならではの柔らかい音を、

そのままスケールアップした感じの音だ


基本的には、柔らかい音色のイメージはそれほど大きくは変わらないが、

音場感としては、耳元で鳴り、鮮明感があり空気感溢れるRS-1に対して、

GS1000は、ドライバーと耳との距離が稼げている分、

そのまま、RS-1よりも距離を感じるような音場感だ

音場自体は特に広大というわけではなく、

RS-1の音をひとまわり遠くしたような音場感と言えばいいのかな


その意味では、フルオーケストラは、やはり未だ広さがやや足りない印象





RS-1同様、生楽器が特に美しい

やはりジャズや小編成のクラッシックが合うだろう


RS-1以上にウッドベースの空気感は魅力的で、

チェロの鳴り方などにも不満が無くなった感じだ


逆に言えば、空気感が誇張気味の丸く跳ねるような低域は健在だが、

楽音自体の量感もRS-1より余裕が感じられるので、

RS-1で特長的であった低域は、より魅力を増している気がした

弾むような軽さを伴う低域が、より自然な雰囲気になり、

ある種の重さのようなものが加わったという感じだ


タイトで軽やかな低域が好きな向きには、

ベクトルとしては逆の方向に進化した感じに受け取れるかもしれない





イヤパッドもRS-1と比べるとかなり大きなスリバチ状で、

装着感も向上していると思う

ただし、その分カップ状の部分の口径も大きくせり出しているので、

頭が小さい人や小顔の人は、イヤパッドで耳周りをきちっと塞ぐようにしないと、

隙間ができて音が漏れてしまい(特に下方向に隙間ができ易いかも)、

聴感上の音のバランスが変わってしまう可能性があるかもしれない

その点、装着の際は充分注意したいところだ





とにかく、音のスケール感も、ものとしてのスケール感もひとまわり以上大きく、

まさにニュー・フラッグシップと呼ぶにふさわしいモデルと言っていいだろう


この堂々たるGS1000に、GRADOの並々ならぬ底力を感じた 






参考資料

フジヤエービック ブログ
http://avic.livedoor.biz/archives/50549620.html


なお、初回入荷分の予約30台はあと少しでいっぱいになる様子

できるだけ早く欲しい人は、急いで予約した方がいいかもしれない

実売価格は、個人輸入よりむしろ安いぐらいだから驚きだ


素晴らしいヘッドホンは、多くのユーザーに広まってこそ、意味があるのだろう




※エージングについて

ちなみにエージングに関しては、様々な見解があると思いますが、
私の見解は、以下の記事のような感じですので、
できれば、ご参考にお読みください

エージングの誘惑
http://blog.so-net.ne.jp/dir_rv05/2006-03-03

当然ながら、異論をお持ちの方も大勢いらっしゃると思いますので、
エージングに関しては、こういった見解の人間が書いた記事だという前提で、
本記事をお読みくださるとありがたいと思う次第です



nice!(11)  コメント(39)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 39

star-dust

早速のインプレお疲れ様です。
予約してからずっとわくわくしっぱなしでしたけど、
記事を読んで、わくわく感がさらに膨らみました。
(ちなみに私が8人目の予約者だったみたいなので、それ方から10人以上予約を入れたことになるんですね。確かにあの価格なら思わず衝動買いしちゃう人がいてももおかしくないw)
ところで、RSー1のスケールアップということは、GS-1000があれば、RS-1はイラネって感じなんでしょうか?
by star-dust (2006-07-21 02:26) 

tamegorou

 star-dustさん、ご購入おめでとうございます!
うらやましい限りですねー(^^

現在予約は、おそらく20人以上になってるみたいですよ

>GS-1000があれば、RS-1はイラネって感じなんでしょうか?

まだエージング前の音を試聴しただけで、本来のGS1000の音はわからないので、なんとも言えませんが、おそらく人によると思います

イメージでは、AKG K501を持っていた人が、K601、K701を買って、もういらないと思うかどうか、みたいな感じで、
RS-1独特の軽やかさや、特徴的な中高域は、含む含まれるの関係だけではない、手放しがたいものがあるような気もしています
その場合は、きっとRS-1をピンポイント使いとして活かす方向なのかな?
たとえば、女性ボーカル専用とか???
もちろん、人によってはイラネもあるでしょうね

よろしければ、今後実際使用しての感想など、コメントお願いします
特に関心があるのは、初期エージングの段階がどのように変化していくのかですね

あくまで個人的な感想ですが、MS-Proのエージングの際、自分の好みの音を通り過ぎていってしまったような感じの部分があり、その後もう二度とその音は聴けなかった、という感じがしましたので・・・

今後もよろしくお願いいたします!
by tamegorou (2006-07-21 03:22) 

haru_one_of_a_kind

GS1000キタ―――(゜∀゜)―――。
なんか・・・皆さん試聴に行かれたようですね。これは気になる・・・(ーー;。
一度、エージング終了前に行った方が良さそうですね。
 
ところで、イヤパッドの素材は、いままでのGRADOと同じものでしょうか?あのザラザラパッド好きなので・・・(^^;。
by haru_one_of_a_kind (2006-07-21 06:32) 

Ryo

これもマホガニーなのでしょうか?
すばらしく存在感がありますね〜。
アコースティック・ギターの場合、その材質によって音が違います。
ヘッドホンも木製ハウジングと金属製、プラスティック製で音は異なるんでしょうか?
木製だとエイジングする以上に音が経年変化しそうなイメージがあるんですが・・・・。
by Ryo (2006-07-21 07:31) 

tamegorou

 ハルさん、nice!ありがとうです
音の感想としては、あまり参考にならないかもしれませんが、
以前MS-Proの経験上、エージング前(中)の低域があばれているうちの音にもとても魅力を感じましたので、面白いと思いますね

イヤパッドの素材は同じような感じでした

そういう意味では、肌が弱い人は、やっぱりダメという人もいると思います
今までは白いドライバーネットがザリザリ当たってダメだった、
という人は改善されたと感じると思います
by tamegorou (2006-07-21 10:30) 

tamegorou

 SWEET16さん、nice!ありがとうです
GS1000に関しては公式サイトでは、あえて明言をさけているようなので、マホガニーかどうかはハッキリわかりませんでした

ヘッドホンでも、確かにハウジングの素材によって音色が違う、というのはあると思います
特に、このGRADOのヘッドホンは、そういう感じがしますね

ただ、他のメーカーで、木をくりぬいたのではなく、表面だけ木であるとか、さらに革を張ってあるとかいろいろありますが、必ずしも素材だけで音が決まるというものでも無いのかもしれません

おそらくSWEET16さんがおっしゃるような経年による変化のようなこともあると思うので、木を全体に使っているメーカーが少ないのかもしれませんね
敢えて木を使っているモデルは、基本的にはモニター用というよりは、どちらかというとリスニング用途中心なので、その変化も楽しむ前提なのかもしれません

ただ、5年、10年スパンだと結構変化しそうですが、
木のヘッドホンの音の変化も、やはり初期エージング中が最も変化しやすいように思います
これは、安定するまでの変化では、まだ本来のなり方ではないといった不安定な部分があるためだと思います
一旦安定してからの音色の変化は、徐々に、緩やかに進行するのではないでしょうか

あとは同じ木のヘッドホンでも、たとえば、日本とアメリカとか、気温や湿度が違う国では、音の響き方とかが若干変わってくるのかもしれませんね

余談ですが、木のヘッドホンを乾燥剤と一緒に箱に入れておいたら、ハウジングがすっかり乾燥してしまい、パッカリ割れたという話もあります
本当かどうかは定かではありませんが、充分あり得そうな話でちょっとコワイですね・・・(^^;
by tamegorou (2006-07-21 11:01) 

moonrabbit

早速行って来ましたか。ん~聞いてみないと分かりませんが、値段と合わせみて自分の中の欲しいGRADO・RS-1の位置はまだ揺らぎ無いかも、かも。比べてみないと分かりませんが。つか、その前に買えないですけど・・・( ´Д`)。
変なものはポチッちゃったのになぁ・・・。
by moonrabbit (2006-07-21 11:08) 

tamegorou

 らびさん、nice!どうもです
GS1000はまだまだエージング不足でしたので、実際のところ、どれだけ違いがあるのかはわかりませんし、違ったら違ったで、RS-1の個性の魅力というのも残るわけですからね
実はイヤパッドの違いがほとんどだったりして・・・d( ̄∇ ̄*)☆\(--
by tamegorou (2006-07-21 11:20) 

star-dust

>>ためごろうさん
了解しました。たいしたことは書けないと思いますが、感想を書いてみます。
それよりも先にイヤーパットでいろいろ遊んでみたいと思います。
もしかしたら、グラドユーザー必携のものになるかも→GSー1000のパッド
by star-dust (2006-07-21 11:26) 

tamegorou

 star-dustさん、ありがとうございます!
ぜひ、よろしくお願いいたします!

>それよりも先にイヤーパットでいろいろ遊んでみたいと思います。

お気持ちわかりますね(笑)

>グラドユーザー必携のものになるかも→GSー1000のパッド

確かに!私も試聴していて、このイヤパッド、MS-Pro用にぜひ欲しいと思っちゃいました!

私は耳が半立ち(ヘンな意味ではありません w)なので、
少なくても白いドライバーネット地獄からは開放されそうです
by tamegorou (2006-07-21 11:56) 

うぃん

試聴できるようになったんですよね。
日曜日あたりにやっと行くことができそうです。楽しみ!
Gradoのヘッドホンの音の特徴って、音が近くて臨場感があることだと思うのですが、それがどのように変わったかが気になります。

RS-1にGS-1000のイヤパッドをつけて聴いてみたら、どんな違いがあるのでしょうね。。。かなり似たような感じだったりして^^;
by うぃん (2006-07-21 16:09) 

soundboy

そろそろGRADOブームが来そうな感じですね!^^;
もちろん、ためごろうさんも?(笑
それにしても、フジヤさんのブログの写真を見るとイヤーパッドが物凄いサイズなのですが・・・。
大きさも重要な要素と・・・φ(..) メモメモ
是非、視聴してみたいですね!^^
by soundboy (2006-07-21 19:52) 

ahtoh

でかっ!(笑)
でかいと知ってはいても、比較写真で見るとインパクトがものすごいですね。
GRADOのヘッドホンもいずれは手を出したいところですが、
肌のかなり弱い僕はこのパッドに耐えられそうもありません(;´Д`A ```
by ahtoh (2006-07-21 21:38) 

降下猟兵

レポートお疲れ様です。
ほんとにあのedition 7ご本尊様の4倍もの値段がするのですか!
しーんじらーんなーい!
でも,tamegorouさんの購入リストにはすでに記帳されているのですよね。
A-,Bっくり,ウラヤマC-,Dもって,すごE-な。
あまりの値段の高さにGS1000本体への興味よりも,そのでかいイヤパッドが,装着時に難があると言われるprestige seriesのイヤパッドのセカンダリとして,車用の黄色いワックススポンジ加工に取って代われるのかどうかに関心が移ってしましました。
でも,そのGS1000の交換用イヤパッドも10万円!とか言われた日にゃ,もう・・・BOOM!
by 降下猟兵 (2006-07-21 22:01) 

うぃん

日曜日とか言っておきながら、今日フジヤさんに行くことができちゃいました。試聴した感想を書いたので、トラバさせていただきましたー^^
by うぃん (2006-07-21 22:31) 

rx78

当日はお会いできるかと思ったのですが、私がだいぶ遅かった
ようですね。

あのGrado特有のパットに悩まされていた人には待望の耳が痛くならないGradoのヘッドホンと言えば良いのでしょうか。(^^; 私自身は、RS-1と比べ、GS-1000は臨場感が増し、演奏の雰囲気といったものが良く伝わるように感じましたが、その反面音のストレート感みたいなものが失われ、ちょっとボケる感じもありました。
でも、その臨場感がすごく心地よいんです。 でもでも、自分は試聴したおかげで、Gradoを買うときはRS-1だと決める事が出来ました。(笑
by rx78 (2006-07-21 22:51) 

まめぞう

w(゜o゜)w オオー!
これが、あの・・・(◎-◎)
かなり上質なマホガニーのようですね。マーチンのネックに使われているものと木目の感じがよ~く似てます。
それと・・・大きい、というのが良い!ですね!
個人的に、アンプとヘッドホンは大きいのが好きだったりします ^^;
重さも・・・アンプはひたすら重いのが、ヘッドホンは適度に重いのが好きですね!僕はまるで時代遅れ?( ̄∇ ̄*)ゞ
by まめぞう (2006-07-22 05:58) 

tamegorou

皆さん、コメントありがとうございます!
うぃんさん、トラバありがとうー!!!

今週末はバタバタしていてコメント遅くなるかもですが、必ずお返事します


速報!! MKIさんへ!!

グラドのストリートスタイルの情報です!!!
ささきさんのブログで紹介されていますので、ぜひ見てください

http://vaiopocket.seesaa.net/article/21170071.html

http://vaiopocket.seesaa.net/article/21173914.html
by tamegorou (2006-07-22 08:33) 

うむむ、顔がデカイ人向きのヘッドフォンだと...φ(@@ヘ) ホォホォ...
by (2006-07-22 11:01) 

サダー

かっちょええ~~。
RS-1のビジュアルにもかなり惹かれます。
by サダー (2006-07-22 12:08) 

とんかつ

KOZZ
さんも・・ためさんも・・も~~~~
欲しくなってきた~~~あぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ。
コントラバスを連想してしまう~~この大きさ~~~。
いいな~(ニッコリ)。
by とんかつ (2006-07-22 19:46) 

KOZZ

ども、私の方でも初期インプレあげたんで、ようやく記事を拝見させていただけるようになりました。
最初のインプレあげるまでできる限り、他者の意見を見たくなかったんで。。。
ということで、トラックバックさせていただきます。

あ、15時間くらいたってから、高音等ぐんとでるようになりましたよ~。
最初の音とはまた一味違う音になります。
いやー、初物はこれだからやめられませんなぁ(^^

GS-1000については、今までのGRADOの音とはだいぶ音作りが変わっていると思いました。大人な余裕がでてるというか。そういった面ではかなり汎用性が高くなってる半面、今までのGRADOの音がすきなかたには多少違和感を感じるところがあるかもしれませんね。

私はかなり気に入ってます。
個人的にはPS-1とGS-1000がかなり対極的でつかいこなしがたのしいです~。
by KOZZ (2006-07-22 21:37) 

モッズパンツ

ホントーに大きくて迫力がありますねー。このヘッドホンのヘッドホン画も見てみたいですねー。w (;^Д^)ノ
ハウジングがウッドだと木製の楽器との相性が良いのでしょうか?
(´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-07-23 14:15) 

ゴロウ

相変らずの見事な接写ですね
実に対比がわかりやすくていいです!

記事を読んでいたらもう一ついかが~って声が後ろから聞こえて
きました(笑い)
by ゴロウ (2006-07-23 14:32) 

tamegorou

 うぃんさん、nice!&トラバどうもー!

早速行かれたみたいですねー(^^

GS1000は、モノとしての存在感がスゴいモデルですね
確かにイヤパッドはカギかもしれませんね
ハウジングで使用している木材の量が結構違うようなので、
今後、その辺の響きの量の違いがどの程度出て来るのかが楽しみです

RS-1とGS1000の明確な違いについては、もう少し様子を見たいところです
ただ、低域が強化されているのは確かな感じがしますね

こちらからも、トラバ返しさせていただきました
by tamegorou (2006-07-23 19:30) 

tamegorou

 soundboyさん、コメントどうもー!
ささきさんのブログでは、GRADOのストリートスタイルの情報も入って来ているようですし、いよいよブーム到来となるでしょうか?(笑)

個人的には、GRADOの音は、室内よりも屋外で聴きたい音、という気がしますので、ストリートスタイルにも興味が湧きますね
by tamegorou (2006-07-23 19:38) 

tamegorou

 ahtohさん、nice!どうもー!
デカいといっても、とっても軽いので、装着感は以前より改善されてはいますが、肌の弱い方にはキビシイかもしれませんね
イヤパッドの素材自体は、ほぼ同じようでした

私は、肌はそれほど弱く無いのですが、耳がやや立ち気味で、MS-Proのイヤパッドの場合ですと、耳にあてたとき、耳介の軟骨が出っ張った感じになって、白いドライバーネットが直接当たってしまっていたのですが、今回の場合はかなり楽になった気がしました

GURADOのイヤパッドの場合は、1時間したあたりからジワジワくる、みたいなところがあるので(笑)、短時間の試聴では、まだハッキリしたことは言えませんが、直接出っ張った軟骨には触れていなかった気がします

あのイヤパッド、正直欲しいですねー!(笑)
by tamegorou (2006-07-23 19:48) 

tamegorou

 降下猟兵さん、コメントどうもですー!

>edition 7ご本尊様の4倍もの値段がするのですか!

ひょっとしてヘドナビのヘッドホンニュースのことでしょうか?

もしそうだとしたら、あの一連の書き込みは、フジヤさんのサイトでの表示間違いをチャかしただけのものですよ!(笑)

http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/audio.html

ココの表示価格が、最初ミスで1ケタ多かった、というだけのことです

したがってGS1000のイヤパッドも、10万はしません
というか、それに近いぐらいで本体込みで買えそうですね
by tamegorou (2006-07-23 19:55) 

tamegorou

 rx78さん、当日はお会いできずに残念でした
なんだかんだと私は2時間半ほどおジャマしていたみたいで、後から、「あれっ?そういえば、いったい何してたんだろ?」と考えてしまいました(笑)

ninaさんとはお店でお会いすることができ、あーだこーだといろいろ意見を言い合いながら楽しく試聴させていただいてました
その後帰り道ふらふらとケーキやケンタッキーを買って、
ちょうど駅付近でKOZZさんがフジヤの袋を持って足早に帰る姿を目撃し、声をかけてご挨拶をした感じでした

GS1000の音に関しては、もう少し高域が出て来てからでないと、
実際のところはわからないのかもしれません
おそらく、感じた印象は極端には変わらないかもですが、
今しばらく、判断は待った方がいいかも知れませんね
by tamegorou (2006-07-23 20:06) 

tamegorou

 エルモさん、nice!ありがとうございます!

マホガニーかどうかは、私にはわかりませんが、とても質感の高い木でしたね

元々GRADOのヘッドホンのハウジングはとても小さい部類なので、
他社のヘッドホンと比べると、それほど大きくはないのですが、
GRADOの中ではその大きさと存在感は抜きん出ていますね

重さも、実はとても軽い部類だと思います

ただ、装着してみると、とてもイイ感じのサイズと重さ、と言うか安心感というか、なじみが良いという気がしましたね
by tamegorou (2006-07-23 20:16) 

tamegorou

 Tad先生、nice!ありがとうです

>顔がデカイ人向きのヘッドフォンだと...φ(@@ヘ) ホォホォ...

個人的には、ハッキリ言って、そう思います!(笑)

側圧は元々強く無いですし、いくらでもヘッドバンドで加減ができますね

ただし、装着した姿は、ヘッドホンそのもののイメージとはけっこう違うかもしれませんよー(笑)

GS1000自体はドッシリと風格があるのですが・・・
装着すると、ちょびっとドリフ入っちゃうかもです・・・(^^;
by tamegorou (2006-07-23 20:24) 

tamegorou

 サダーさん、nice!ありがとうですー!
RS-1もシブイですよー!
ハウジングサイズも結構小さく、なにかアンティークな感じです

ただしコッチも装着した姿は・・・何やらマッド博士っぽいかもー(^^;
by tamegorou (2006-07-23 20:29) 

tamegorou

 とんかつさん、コメントありがとうございます
生楽器をお聴きの方には、コレはかなりイイかもですねー
最終的には、RS-1にスケール感を加えた感じの音になるのではないでしょうか・・・

私も1ヶ月後、もう一度試聴してみたいですね(^^
by tamegorou (2006-07-23 20:35) 

tamegorou

 KOZZさん、nice!どうもです
早速のご購入おめでとうございます!(^^
トラバ、ありがとうございました
後ほど記事もゆっくり読ませていただきますね

やはり高域が出て来ましたかー
個人的には、この先の音の変化も楽しみですねー
確かにRS-1と比べると、Fバランス的にも汎用性は高くなりそうですね
あとはRS-1の中高域との違いが、どれぐらいのあたりにおさまるか興味があります
by tamegorou (2006-07-23 20:42) 

tamegorou

 袋田の住職様、nice!ありがとうございました!(^^
by tamegorou (2006-07-23 20:43) 

tamegorou

 モッズパンツさん、いつもnice!ありがとうですー!

まさに木をくり抜いてある、という感じで存在感がありますねー

ヘッドホン画、ホント見てみたいですねー!!!(^^

おっしゃるように、木製の楽器との相性はバツグンだと思います
管楽器などもイイので、広く生楽器と相性がイイのだと思います

とか言いながら、エレキギターなんかもカナーリイイですよー!
by tamegorou (2006-07-23 20:49) 

tamegorou

 ゴロウさん、コメントどうもー!
コレ、かなりゴロウさん向きなんじゃ???(笑)
音ももちろんのことですが、モノとしての質感も高く、
長く愛用したくなるような、数少ない味わい深いヘッドホンのひとつなのではないでしょうか(^^

後ろから聞こえてきた声は、きっとゴロウさんの心の声ですね
まるでフィールド・オブ・ドリームスのように・・・(笑)
by tamegorou (2006-07-23 20:54) 

MKI

ためごろうさん、情報をありがとうございます!
GS-1000を購入とは金銭的にいけませんが、手軽な価格でグラドサウンドを楽しめるのなら言うことなしです♪
うーむ。325iも欲しいですし、どうしましょ~。


P.S.
こちらの記事とは関係なく申し訳ないですけど、中間報告(?)を。
SA-15S1と、外用にATH-CM7TIを購入しました。
CDを取っ替え引っ替えて楽しんでます。

あぁ……ケーブルも気になったキタ……!
by MKI (2006-07-23 21:22) 

tamegorou

 MKIさん、コメントどうもーー!!(^^
グラドのストリートスタイル、ネックバンドみたいですが、
ちょっと楽しみですねー!!!
でも、やっぱり開放型みたいですねー!(笑)

>SA-15S1と、外用にATH-CM7TIを購入しました。

おめでとうございます!!!(^o^)/
一段と充実した音楽生活を楽しんでおられるようで何よりです!

余裕ができたら、ぜひブログ再開してくださいねー!
気長に待ってまーす!
by tamegorou (2006-07-23 21:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

ELO濡れた公園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。