SSブログ

MS-Pro 1000 ???(笑) [アメリカのメーカー]

MS-Pro (Alessandro High-End Products) 用に、

GRADO GS1000タイプのイヤパッドを購入した。

実は以前から、コレの販売を待っていた。


装着感が一気に向上!

脱、耳載せ! 歓迎、耳覆い! と言った感じだ。


ただし音は、思ったよりもMS-Proのまま。(笑)

いやいや、それがイイのかも。


※※2007.03/23 追記しました※※





ーーー 続きを読む ーーー


中野のフジヤエービックに、GRADO GS1000用のイヤパッドが入荷した。
http://avic.livedoor.biz/archives/50715200.html

イヤパッドは、左右一式で9500円。

イヤパッドとしては結構なお値段であるが、

これでMS-Proの装着感が向上するなら、という思いで購入。


結果、買って良かった!





いわゆるGRADOのラージパッド(高級モデル標準のパッド)の装着感に関しては、
全く問題無いという人もいると思うが、人によって、耳の形によっては、
長時間はちょっとツラいと感じる人もいるのではないだろうか。

やや硬めのスポンジのザラザラとした肌触りや、耳に触れるドライバーネットに、
実際、泣かされている人も結構いると思う。


私の耳は、ちょっと半立ち気味で元気がいい!d( ̄  ̄;)☆\(ーー)

そのため、MS-Proのザラザラしたイヤパッドや、
ドライバーネットが、ザリザリと耳に当たってしまい、
せっかくMS-Proの音そのものは気に入っているものの、
これまで、1時間以上の装着は、正直ちょっとツラかった。

個人的に、MS-Proを使用する際は、
なぜか、その日一日コレで聴きたいような気分の時なので、
間に充分休憩を取るような感じで使用していたのだが、
GS1000のイヤパッドで、かなり装着感がやわらいだ。

それでも耳のふちは当然イヤパッドに当たっているのだが、
標準より急勾配で大きなスリバチ状のイヤパッドは、
これまでのように、耳に押し付けられるような圧迫感を感じない。

グラド標準のラージパッドは、ドライバーネットの干渉も含めて、
実質上耳載せタイプのような装着感であるが、
GS1000用のイヤパッドは、ほぼ耳覆い型に近い感じで、
耳のまわりに充分な空間もでき、ムレも少ない感じになった。

見た目にはやや仰々しく、あまりスマートとは言えないが(元々って気も w)、
装着感に関しては、だいぶ改善された感じがした。





イヤパッド内の空間が広がった分、
装着位置の調節範囲が広がり、この辺はいろいろ試すと面白い。

標準の音にかなり近い感じの位置から、やや音が遠目に感じる位置まで、
自分の好みやその日の気分で、ずらして使えたりする。

つまり、標準装備のラージパッドより、ある程度自由が利く感じなのだ。

注意する点は、イヤパッドの内側のスリバチ状が、より大きく広いため、
小顔の人は、パッドの最外周が顔からはみ出さないように気をつけることぐらいかな。

顔が大きめの人なら、何の問題も無いだろう。(笑)





音の変化は、思っていたよりは少ないかもしれない。


それでも感じたことをいくつか。


まず感じたのは、聴感上の音量がやや取りずらくなるような気がしたこと。

耳からドライバーまでの距離が、物理的にほんの少し離れた事や、
イヤパッド内の空間が広くなった事が大きいと思うが、
大きな硬めのスポンジに、音が吸収される部分もあるのかもしれない。


次に、音場感が若干広がった感じ。

これも物理的に耳とドライバーの距離がやや離れた事と、
イヤパッド内の空間が広くなった事が要因なのかな。
標準イヤパッド時より、若干外側で鳴っているような感じだ。
とは言え、やはり広大な音場とは言えない、MS-Proの音場だと思う。


そして音場感の若干の広がりとは逆に、空気感が落ち着いた感じがした。

個人的にはこれまで、実際の楽音に対して、やや、やり過ぎかなと感じていた、
特に低域における空気感の誇張感が、ちょっとだけ減少した感じがする。
そのため、私にとっては、より自然な空気感のイメージに近くなった気がするが、
いわゆるRS-1らしい空気感の演出のイメージは、やや後退するといった感じだ。


相変わらず、中高域の音の上ずり感はあるのだが、
これもキツさは減少し、聴き易い、ややおだやかな音になった気がする。
音全体としても、少しだけ落ち着いた印象になった感じだ。





あくまでも、単にGS1000用のイヤパッドの流用であるため、
基本的には、MS-Proのドライバーの音であることに違いは無く、
いわゆる「聴こえ方の違い」に留まるのだが、
少しだけ、いろんな部分がおだやかになったという感じかな。


RS-1やMS-Proを所有していて、特に装着感に不満があった人は、
このGS1000タイプのイヤパッド、使ってみる価値はあるかもしれない。


良くも悪くも、「やはりGS1000とは違う音」の魅力を、

装着感の向上とともに、再確認することができるだろう。


いずれにしても、着け換え方はとても単純で簡単なので、
長時間使用の際、装着感を重視して、途中でラージパッドから着け換える、
あるいは、その日の気分や、音楽によって、音の聴こえ方の違いを楽しむ、
といった、ラージパッドとの併用もできるわけで、
持っていると、何かと便利なのは言うまでもない。


個人的には、コレでMS-Proの使用率が、俄然上がりそうだ。 







尚、フジヤで取り扱いを始めたGS1000のイヤパッドについて、
初回入荷分は、数に限りもあるそうなので、
欲しい方は、できるだけ早めに注文したほうが良いとのこと。

ちなみにハウジングの外径がGS1000と同一なのは、
GRADO RS-1、PS-1Pro、FREESYSTEMS FG-1、
Alessandro High-End Products MS-Proあたりだったと思うが、
RS-2にも使えるということになると、
基本的にGRADOのラージパッドが使える機種なら、どれも使えそうだ。

装着感の面から言えば、ハウジングの重量がある程度重い、
SR-325iあたりでも、特に使いたいところか?





ラージパッド(左)とGS1000パッド(右)の大きさ比較

実はパッドの内周に関しては、目の錯覚の実験とかではなく(笑)、
ラージパッド(左)の方が、実際にやや大きいのだが、
ドライバー面の実行上の有効面積には、影響は無い程度の違いだろう。

ただし、我が家のラージパッドは、以前、裏返してみたり、いろいろ模索したので、
ちょっと伸びちゃってる可能性アリ。(笑)




追記 2007.03/23

※※本記事がSo-net blogのアクセスランキング9位に入りました※※
http://blog.so-net.ne.jp/





読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。


今回の記事は、アメリカの人気ヘッドホンメーカー、グラドの最上位機種、
GRADO GS1000用のイヤパッドの単体購入についての記事でした。

その独特の音の楽しさと空気感が魅力のGRADO。

中でも、ボーカルや空気感の表現力において根強い人気のモデル、RS-1。
私の持っているMS-Proは、GRADO RS-1のOEMモデルです。

グラドのヘッドホンの高級モデルには、「ラージパッド」と呼ばれる、
ドライバーネット自体が耳に当たり、実質的には耳載せ型に近い使用感の、
共通のイヤパッドが使用されていますが、
今回単体販売が開始されたGS1000タイプのイヤパッドは、
その「ラージパッド」よりもさらに大きく、耳覆い型に近い使用感で、
「ラージパッド」とほぼ互換性があるというイヤパッドです。

それを手持ちのMS-Proの「ラージパッド」と着け換えることで、
装着感の向上を図り、ついでに音の変化も楽しもうということでした。

実はこれまで、MS-Proのイヤパッドの装着感には随分と悩まされており、
ネットで話題になった改善方法なども、あれこれと試してみたのですが、
どれもコレといった決め手に欠け、結局純正のままだったり(笑)、
もはや装着感に関しては、半ば諦めかけていたのですが、

GS1000の登場以来、秘かにこのイヤパッドの単体販売を待っていました。

イヤパッドとしてはややお高く、正直もう少し安いとありがたいのですが(笑)、
何よりGRADO社の純正品ですし、当然サイズもピッタリ!
着け換えも簡単ですので、これで「ラージパッド」と「GS1000パッド」を、
気分や用途に合わせて、使い分けする事ができるようになりました。

今後、私のMS-Proの使用頻度も上がること間違いなしでしょう。


nice!(15)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 15

コメント 36

nonbiri

お~、高い!!!イヤーパッドの値段でポタプロが買える!
しかし、装着感は結構大切ですもんね。
装着感のために諭吉さんを飛ばしたtamegorouさんにnice1票!
by nonbiri (2007-03-22 13:37) 

moonrabbit

パッドの前にRS-1を拾ってこないと。。。( ̄  ̄;)<ぉぃ
ドライバーからの距離が遠くなると、低域が落ちますからねぇ。
色々とバランスがとりやすくなりそうですね。

>私の耳は、ちょっと・・・
歳をとると、どうしても見栄を・・・d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by moonrabbit (2007-03-22 14:20) 

tamegorou

>nonbiriさん

確かにちょっとお高いのですが、イヤパッドは重要です
特にGRADOの場合、ソレで装着感がダメという方が結構いると思われますから、今回のGS1000用イヤパッドの単体販売は、朗報だと思いますね

このイヤパッドに関しては、よほど経年劣化が進まなければ、
ずっと使っていられるタイプなので、1度買えばいいのですが、
editionシリーズの革のイヤパッドなど、定期的に交換が必要ですので、結構かかるんですよ(笑)
by tamegorou (2007-03-22 15:04) 

tamegorou

>らびさん

そうなんです
バランスに関してはやや落ち着いた感じです
スリバチの中の耳の位置でも、若干調節できます

>歳をとると、どうしても見栄を・・・

ま、まだまだですからっ!!!
び、びび、びんびんですからっ!!!d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by tamegorou (2007-03-22 16:15) 

たつを

音の変化が想像より少ないってのは以外ですねぇ。
もっとスカスカになっちゃうのかと思っていました(といってもRS-1もGS-1も聴いたことありませんが^^;)


>歳をとると、どうしても見栄を・・・

ま、まだまだですからっ!!!
び、びび、びんびんですからっ!!!d( ̄  ̄;)☆\(ーー


ブログにUPし忘れていたネタを思い出してしまいました…(^^;
うpしよ ( --)
by たつを (2007-03-22 20:55) 

haru_one_of_a_kind

最近、シモネタが多いですね(--;。
 
私はGS1000の微妙な距離感が苦手なので、
普通のパッドを付けたRS1の方が良いかもしれません。
耳の痛みは長時間着けてみないと分かりませんが、
GS1000は頭の上で安定しないんですよぅ(つД`)。
by haru_one_of_a_kind (2007-03-22 21:05) 

tamegorou

>たつをさん

>もっとスカスカになっちゃうのかと思っていました

多少そのケはありますが(笑)、
耳載せが耳覆いになる分なのか、思ったよりはイイ感じです

個人的には、中高域のキツさがやわらいで、コレはコレで聴ける幅が広がる感じもしますね
by tamegorou (2007-03-22 21:33) 

tamegorou

>ハルさん

もうね、以前は少しは来てくれてた女性の方も最近めっきりコメントくれないしね・・・
もういいや・・・

>GS1000は頭の上で安定しないんですよぅ(つД`)。

おそらくバランスタイプのGS1000ばっかり聴いてるせいじゃあ?
つまり、ケーブルが太くて重過ぎて、安定しないってオチなんじゃないでしょうか???(^^;
by tamegorou (2007-03-22 21:38) 

rx78

あれ、こっちの記事が先でしたか。(^^;

私は、逆にGS1000にノーマルパッドを付けて遊んでました。
GS1000特有の音の広がりが狭くなって、音も多少タイトな感じで
これもありかなぁと思いました。

でも、GS1000の特徴を殺しているんですよね。

MS-Proのラージパッドはそこまでではないという事なんですね。
by rx78 (2007-03-22 21:44) 

tamegorou

>rx78さん

なんでしょう、元々の情報量の違いなんでしょうか、
思ったよりは、聴いた印象が変わらないような気がしましたね

もしくは、はじめの印象が近くて、それがやや広がる場合と、
元が広めで、それが近くなった時の感じ方の差なのでしょうか

人によっては激変!みたいに感じる人もいるかもですが(笑)、
やっぱりMS-Proの音って感じでGS1000ぽくは感じませんでしたね

やはり、イヤパッドの差もあるでしょうが、
基本的には、ドライバーの性能差が大きいのだとおもいますね
by tamegorou (2007-03-22 22:00) 

まめぞう

びんびんです!( ̄^ ̄)
・・・・・悲しいウソです(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
あ、どうも失礼いたしましたm( __ __ )m
装着感は大事ですからね~!
快適に使えれば¥9500は高くないかも?d(^-^)ネ!
by まめぞう (2007-03-22 22:19) 

たぬき

うきゃー!
これはイイ、ですね!

以前これ単品販売はありますか、と問い合わせたことがあるんですよねー。
ためごろうさんご指摘の325iですが、やっぱり装着感が最悪で・・・。
これなら何とかいけるかなぁ、と。
そっかぁ、発売したのかぁー。

しっかし、これ、外から見ると、
「ミニ四駆のタイヤ」が「ワイルドミニ四駆のタイヤ」という感じですね(笑)。
by たぬき (2007-03-22 22:23) 

tamegorou

>エルモさん

>びんびんです!( ̄^ ̄)

にゃはは・・・(^^;

音の変化も多少ありますが、やはり、コレの良さは装着感ですね
簡単に着け換えができますし、今回買って良かったと思います
マジで、コレでMS-Proを使用する機会が激増しそうです
やはりこのモデルは自分にとって一生モノだなぁとつくづく実感です

もちろんコレが、5、6千円で買えたらもっとイイですけど(笑)
by tamegorou (2007-03-22 22:29) 

tamegorou

>たぬきさん

>「ミニ四駆のタイヤ」が「ワイルドミニ四駆のタイヤ」という感じですね(笑)。

いや、まさに!それだっ!(笑)
何かに似てるなーって、ずっと思ってたんですよねー

グラドの魅力のひとつに「音の近さ」というのもありますが、
個人的には、「音の楽しさ」「空気感」など、トータルな意味ではやはり、そのドライバーとハウジング独自の魅力はそれほど変わらないかなぁという気がします

それよりなにより、やはり装着感もだいじな部分だと思いますね
私は、元々細かい事にうるさい方ではないので、
別に極上の装着感でなくても全然平気なのですが、
それでも合わない場合は、バッサリ切り捨てる方ですね

私が欲しくても諦めたモデルは、大抵、装着感に疑問を感じたモデルが多かったような気がします・・・
by tamegorou (2007-03-22 22:47) 

高石

GS1000は試聴したことがありますが、あのパッドだと装着感は改善されるでしょうね。
パッドの交換で音場が広くなったとのことですが、当方も先日K501にK701のパッドを付けてみたら、音場がだいぶ変わったように感じられました。
音場が広がったというよりは、音源が遠のいたような感じがしました。
ただし、音場の変化よりもF特バランスの大きな変化のほうに感心させられたんですが・・・。なお、聴感上の音量はあまり変わりませんでした。
MS-Proのほうは、F特の変化はあまりなかったようですね。
イヤーパッドの厚さの変化が音場に影響するのはなかなか興味深い事実ですね。
MS-Pro、そのうち購入したいと思っています。
そうしたら、今回の記事は参考にさせていただこうと思います。
by 高石 (2007-03-23 00:51) 

Ryo

で・でかい。そして高価い・・・・。
かなり装着すると迫力ありますね。

それにしてもびんびんとはうらやましい・・・・
by Ryo (2007-03-23 09:26) 

tamegorou

>高石さん

F特の変化も多少あると思いますし、
音源が遠のいたような感じ、という言い方もあてはまります
もっと言えば、細かい音の粗が目立つ部分もあるかも?

何て言うんでしょうか、ミクロな変化に目を向ければ、
結構違いがある、という部分は感じます

ただ個人的には、このあたりの変化は、たとえばゾネのS-Logic機での装着位置の変化と比べても、それほど「変わった」と言う程ではないかな?みたいな感覚なんですよね・・・(^^;

確かに聴こえ方は多少変わりますが、根本的な魅力や欠点などは、
むしろ、あらためて確認できたというか・・・
by tamegorou (2007-03-23 12:22) 

tamegorou

>SWEET16さん

写真で見ると、特にドライバー面が見えているやつとか、
かなりデカいイヤパッドって感じですよね

実際デカいんですが、スポンジパッドだし黒いから、
どちらかと言うと、すっごく古いヘッドホンって感じです(笑)

もうちょっとお安ければ尚イイのですが、
コレばっかりはね・・・(^^;

以前から単体販売の噂はあったのですが、
これも代理店や販売店の働きかけのおかげだと思います

ってことで、買えるうちに買っといたって感じで正解でした

びんびんは・・・そのお話はフィクションということで(^^;
by tamegorou (2007-03-23 12:30) 

HIRO

びんびんがえぶりでいです。
GRADOのパッドってもっと硬くて軽石みたいなのを想像してたんですけど、実際触ったらふよふよで驚いたなぁ・・・(´-ω-`)
あ、お久しぶりです。復活しました!

アクセスランキング9位おめです!!ヽ(≧▽≦)ノ
自分は一生載りそうにないですね(^^;

最近は色んなヘドホンがもっと欲しいですよぉ。
by HIRO (2007-03-23 16:33) 

tamegorou

>HIROさん

>びんびんがえぶりでいです。

復活後、いきなり威勢の良いコメント、本当にありがとうございます

そりゃ私だってHIROさんの年頃の時はね・・・( ̄^ ̄;)

>GRADOのパッドってもっと硬くて軽石みたいなのを想像してたんですけど、実際触ったらふよふよで驚いたなぁ・・・(´-ω-`)

そうそう、意外と柔らかいようでいて、ソコがくせ者なんです(笑)

もちろん、人によってはぜんぜん平気という人もいるでしょうが、
私の場合、だいたい1時間ぐらい装着していると、ジワジワ来るんですよ・・・(^^;

ランキング、今回はイヤパッド購入の話だったので、グラドに興味の無い人には???だったと思いますが、多くの方が見てくださったみたいで、なんか嬉しかったです(^^

今のところフジヤさんでしか買えないみたいですし、
初回入荷分は数に限りもあるそうなので、
欲しい方はお早めに!
特に装着感でお悩みの方、ちょっとお高いですが、
やっぱりグラド社純正品なので安心ですよー(^o^)/
by tamegorou (2007-03-23 16:50) 

@

9500円って・・・贅沢ですねぇ
by @ (2007-03-23 20:42) 

Chris

まずGRADOを買わねば・・・orz
by Chris (2007-03-24 00:49) 

サダー

この値段はしかし・・・・絶句してしまいますね。
ウソでもいいから熟練の職人によるハンドメイドとか言ってくれたらいいのに。(ーー;)
by サダー (2007-03-24 01:47) 

SHIDA

GRADOは RS-1、1台しかもっていなくて、装着感もそれほど違和感を感じてはなかったのですが、現物を見て買ってしまいました。「ちょっと」ではなくかなり高いと思ったのですが、となりにiGradoの処分品が2800円であったので、合わせ技でついフラフラと・・・。
RS-1については音も個人的にはいい方向に収まっています。調子にのってGRADO以外のヘッドフォンのいくつかでも試しましたが、こちらでは機種によっては結構F特バランスの変化がありおもしろかったです。プリモのCD-2は低音が弱まりすぎましたし、ゼンハイザーのHD414SLは結構いけました。
by SHIDA (2007-03-24 08:55) 

KOZZ

パッドに10000円弱は高いっす~。
ドウミテモ「スポンジ」だとおもうんですが(^^

そうそう、RS-1にGS1000パッドは、音は「RS-1」のままなんですよねぇ。昔確認したときも。単に装着感がよくなって、ドライバが少し離れたな~。位の変化しか感じませんでした。GS1000はかなり変わるんですけどね。

意外でしたが、パッドの内径、ラージパッドとGS1000ではだいぶ違うんですねぇ。これは確認していませんでした。
いちお、325i,RS-1,FG-1,GS1000は同じパッドが使いまわせることを確認しました。
ただ、うちのもとっかえひっかえ交換していたんで、内径がのびのびになってたかもしれませんが(^^
by KOZZ (2007-03-24 16:33) 

tamegorou

>@さん

確かにイヤパッドとして考えるとね・・・
素材も本革とかではなく、スポンジですし・・・

でも、装着感はダンチなんですよ、コレが!
購入して良かったなと実感しています(^^
by tamegorou (2007-03-24 22:57) 

tamegorou

>Chrisさん

ChrisさんはiGradをお持ちでしたね(^^
上位機種もChrisさんがお好きな音だと思いますので、
ぜひチャレンジを!
by tamegorou (2007-03-24 23:01) 

tamegorou

>サダーさん

まあ、定価148,050円のヘッドホンのイヤパッドですからね
ただ、素材を考えると・・・
今後、もう少し安くなると購入する方もグっと増えると思います
by tamegorou (2007-03-24 23:08) 

tamegorou

>SHIDAさん、どもです!

GS1000イヤパッド、ご購入おめでとうございます
ナカーマ♪

いろいろ試していらっしゃるようで、参考になります
GS1000パッドでプリモのCD-2、ゼンハイザーのHD414SL、
ぜひ聴いてみたいですねー

しかし、iGradoの処分品が2800円って・・・
ひょっとしてホワイトなのかな??
iPodなんかと合わせると、カッコイイですよね
by tamegorou (2007-03-24 23:15) 

tamegorou

>KOZZさん

割と音の印象自体はまんまっぽい感じですよね
やや味が薄まったり、中高域の粗が目立ったりとかはありますが、
元々の特徴が、あらためて感じられるといった感じですね

KOZZさんはグラド好きで、手持ちが多いので使い回しが利いていいですねー(^^

内径のびのび(笑)、着け換えが更にラクで便利です(^^;
by tamegorou (2007-03-24 23:27) 

モッズパンツ

もう一つヘッドホンが買えちゃいますね。すごいなー。w (^ω^)b

   _   ∩
  ( ゚∀゚)彡  びんびん! びんびん!
    ⊂彡 

アクセスランキング9位おめでとうございます。w (´∀`)ノ
 
(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2007-03-27 00:05) 

tamegorou

>モッズパンツさん

確かにもうひとつヘッドホンが買えちゃいますね(笑)
ただ、仮にRS-1、7万円代、MS-Pro、6万円台あたりのヘッドホンのための純正パーツとして考えると、アリなのかな??
音はイイのに装着感に不満があった方には、一つの明快な選択肢として歓迎されるでしょうね

ちなみにこれまで代用されたゾネのプロリン用パッドが約3000円とお手頃でしたが、その使い勝手や見た目と比べてどう考えるか、というところでしょうか

びんびん、ガンガリます!(笑)
by tamegorou (2007-03-27 12:49) 

ヘッドフォンのイヤーパッドって、ホントに難しいと思います。装着感の良さだけなら比較的簡単でしょうが、音質的な面、人間の皮脂汚れや汗の塩分に耐える耐久性、デザイン的なものからコストの問題まで、想像しただけで私ならギブアップです(^-^;

しかし、ヘッドフォンも高級品を揃えだすと、、、相当な出費ですね( ̄▽ ̄;A
by (2007-03-29 20:49) 

tamegorou

>Tad先生

イヤパッドを換えると、やっぱり音が変化しますからね・・・
実際、同じイヤパッドのヘタリでも音が変わってきますし

今回のは、結構お高いですね・・・
by tamegorou (2007-04-02 12:28) 

ビックル

はじめまして、お聞きしたい事があるのですが、MS-PROのメッシュの中の中心の部分に接着剤みたいな物で黒のコードは止まっていますか?私のは外れていて、黒いコードに接着剤が付いていて、メッシュの中の中心部分にもべったり接着剤がついているので、そういえば最初はくっついていたような気が・・って思ったので。宜しくお願いします。
by ビックル (2007-05-25 18:30) 

tamegorou

>ビックルさん、はじめまして

私のMS-Proのケーブルは、最初からメッシュ部分とは接着されていた様子はありませんでしたね
特に接着剤の後もありませんでした

ケーブル留めの半透明のゴム(パッキン)のようなものが、
ハウジング内下部のケーブル穴にありますが、
もしかしたらそれが内側に入り込んで、ハウジング内部で宙に浮いた状態になっていてなんとなくそう見えるのかもしれません
by tamegorou (2007-05-26 09:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。